教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライブで仕事を休みたいです。 ライブに行くということは伏せて、 6月中旬仕事を休む予定だったのですが 今日高熱で仕…

ライブで仕事を休みたいです。 ライブに行くということは伏せて、 6月中旬仕事を休む予定だったのですが 今日高熱で仕事を休むことになり、 (ちなみに大事をとって明日も) 休みずらくなってしまいました…。今年始めからライブには行く予定で、 チケットも取ってしまっています。 有給を使うつもりだったのですが 入社して半年が経つまでは 有給が発生しないことを知りました。 その日以外は休まず頑張ろうと決めて その日だけは仮病を使おうと 思っていたのに… 今日、高熱が出て会社に電話したところ 休むようにと言われてしまいました。 そもそも仮病を使おうとしていたのも どうかと思うのですが、 どうしてもライブには行きたいです。 しかし、新入社員の身で入社2ヶ月目。 1ヶ月の間に2回も休むことに 罪悪感がいっぱいです。 皆さんならどうしますか?? 長文になってしまい、 申し訳ありませんがお願いします。

続きを読む

15,975閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は、聖人君子ではないので、説教じみた事は言いたくありませんが、それでも、入社して直ぐのライブのチケットを取ってしまったと言うのは???ですね。私も良くライブには行くので、お気持ちは良く分かりますが、今回は時期が悪過ぎましたね。 チケットの譲渡や金券ショップへの売却が可能なアーティストなら、今回は何とかチケットを処分して、会社を優先する方が、結局は貴方のためだと思いますので、残念だと思いますが、今回は諦めてはいかがですか。 そして、入社後6ヶ月して有給休暇が付与されたら、次回は堂々と休みを取って行きましょう。その方が、ライブも楽しいはずです。

  • 体調が悪くて休むのは仕方ないけど、入社したばっかりなのに月二回休むのは、社会人として良くありません!今回は諦めた方が良いと思います。貴方の評価、イメージが悪くなります※ちなみに私が貴方の立場なら仕事を取りますよ!【私は、会社に入って5ヶ月半で初めて平日にLiveに行きました(もちろん届けは私用なのでLiveのことは会社の人には内緒で)

  • 罪悪感?? 雇用契約の根本中の根本である 契約不履行(労働提供義務違反)を 虚偽の理由で行おうとしていて 罪悪感だなんて・・・ 上から目線で考えている感じがしていて不快です 労働契約なめていませんか? 質問者さんが思うほど、虚偽による欠勤は軽いもんじゃないんですよ あくまでも、会社が労働契約不履行の対して承認する形になります。 今回の高熱の欠勤もそうですよ。 会社が、病院へ行けといっていかなくて、レシートなどがないのであれば 欠勤承認条件事項に違反したわけですので 欠勤を不承認とすることも可能なんですよ? それぐらい、契約というものは重いものなんですよ 発覚したら 人生かかわる (解雇という)状況になりえますよ そのリスクを自己責任で行うのであれば もう何も口出ししませんが・・・ 労働者が自由に休める法的な権利があるのは 労働基準法39条に基づく 有給休暇のみです

    続きを読む
  • 行くのは自由ですが、もし嘘をついて欠勤したことがバレたら、それ相応の評価を受けますよ。 それに、入社してすぐの子が、1ヶ月に3日も休むと「ああ、この子辞めるかもな~」と、正直思います。 わたしだったら、ライブは諦めます。 社会人になってから趣味の事は、休日か定時後を中心にしています。 有給休暇をもらってからは、年に数回趣味のために使っています。 ただ、人間ですからいくら体調管理していても、急な発熱等で休むこともありますので、病気休養の為に有給休暇は何日か残しておきます。 一般的に、欠勤・遅刻・早退すると、人事考課(昇進や昇給にひびきます)や賞与(ボーナス)に影響します。 覚悟があるなら、どうぞご自由に。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる