教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休みがちな正社員について。 小さなクリニックで医療事務パートをしています。社員1名パート3名です。 この社員さんは2…

休みがちな正社員について。 小さなクリニックで医療事務パートをしています。社員1名パート3名です。 この社員さんは24歳と一番若いのですが二歳の子供がいます。保育園に預けているのですが、実家が近く、出勤時間が早いため実母が送迎などしているようです。9時18時で預けていますが、その保育園は朝も夕方も延長保育は時間が制限はありますが無料です。 しかし、長時間預けたらかわいそうだから、と実母に預けてるらしいのですが、送迎と夕方の預かり以外は外出しているらしく急に発熱したりしてお迎えがかかると、社員の彼女が早退して迎えにいきます。 また子供がよく熱を出すのですが、病気の時は自分でみたい、とやはり休みます。 この前は御主人が高熱をだして職場で動けなくなったから迎えに行ってきます、と半休をとり、次の日は病院に連れていくから休みます…と。 その穴埋めは皆パートが時間外に働いたり、二人体制の仕事を一人で対応したりせざるを得ません。 ・保育園に預けるなら覚悟を決めてほしいし、かわいそう、はどうなの?(どのママだってそれを承知で預けてるのでは?) ・実母に預けられないならファミリーサポートを、利用する(他人に病気の子供を預けるのはかわいそうだそうです) ・御主人が高熱で迎えにいくのに中抜けでなく早退する必要があるのか?また、大人なのだからタクシー使え!! 車がなくて病院いけないなら、自分の職場だって病院なんだから連れていくのに休む必要ないだろうしそれこそタクシー使え!! …と、まあパートは不満がたまりつつあります。 たまになら、お互い様、という気持ちもあるのでいいのですが、もうその域を超えているような気がします。 この社員は甘えていませんか? パートでも同じ二歳の子供がいる人がいますが、実家が遠いので嫌だけど姑に預けても仕事に来ます。 私は子供がいませんが妊娠中なのでいずれ産休なり出勤出来ないときも出てきますが、他のパートさんの負担が更に増えてしまうのでそれも心配です。 通いできている事務長がいますが、有休使い果たして最近欠勤してるみたいだけだ体調悪いのかな~、と心配しているだけで『欠勤多いけどどういうこと?』とまでは聞かないので周りが迷惑しているのも知りません。 事務長に事実を伝えてこれ以上パートが負担するのは難しい、と伝えてもいい案件だと思いますか?

補足

彼女は産休後に復帰する際に、実家が近いし実母が面倒みてくれるから正社員でやれます!!と宣言した事もあり、話が違うのかなぁと、周りは感じています。ちなみに私は夫と自分の実家に預けるのとサポートを利用する予定です。

続きを読む

10,188閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    正社員>パート、だとしても、 ここまでひどいのなら「相談」という形でも 事務長に伝えた方がいいと思いますね。 その場合は、実際どれくらい負担になっているのかを パート全員で話し合って、齟齬が出ないようにした方がいいです。 ギリギリになっていい子ぶる裏切り者が出ないとも限りません。 「私はいいんですけどー、○さんが【あの子むかつくよね】っていうからー」 なんてやられたらたまったもんじゃないですからね。 ***補足読みました*** 未婚者・子供のない人が既婚者・子持ちの人を責めると すぐに「あなたにはまだわからない」なんて回答をする人がいますが、 「わからないような行動をとる事がそもそもおかしい」と私は思います。 結局それって「逃げ」だし「甘え」ですよね。 「私は未婚だけど、あの人が頑張ってるのすごくわかるから応援したい!」と 思ってもらえるようなところが全然見えないから 周りに非難されているのに。 パートさんのように「子持ちでもきちんとしている人」がいるのですから 「彼女だけ【得してる】というような状況はおかしいと思う」と きちんと事務長に伝えた方がいいでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 1人で言うと立場として弱いので、パート3人で相談してみてはいかがでしょう。その上で事務長にパート全員の総意として伝えるのならよろしいかと思います。 それと、2段階に分けてでしょうか。最初は「相談」、改善がなかったら本文の直訴。と。 夫が高熱でというのは職場なめてるとしか。子供にしても、あまり回数が重なるようでしたら、預かってくれる専門の業者がいるはずです。高いだろうけど、そういうところを利用するなどして職場に配慮することはできるはず。 ただ、事務長と正社員の仲がいいと、働く上で不利なことが生じうるかもしれません。そういったリスクと我慢の限界とを天秤にかけて、判断するのがよろしいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 有休使い果たしてなお欠勤が多いとは、確かにちょっと困りますね… でも、お気持ちはわかりますが、これからご出産予定でいらっしゃるなら あまりお互いの首を絞めるようなことはしないほうが良いかと思います。 率先してこの問題に首を突っ込むと、貴方が同じ立場になったときに、休ませてくださいと言い辛くならないでしょうか。 「あの人○○さんのときは散々文句言ってたのにね〜」と言われないか…少し心配です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • いえ、いずれは少なからず彼女の気持ちが判るようになってくるはずです 確かにお仕事は責任も必要ですが、病気で呼ばれた際に迎えに行くべき人は祖母ではなく、毎日見ている母親です 彼女も少なからず、申し訳ない気持ちはあるはずですが、開き直らなければ子どもを抱えての仕事はできない部分もあり、それには職場での働きぶりや信頼関係なり年功なり必要です それでも仕事を続けなければならないご時世も仕方なしでしょうか 妊娠中なあなたは気負い過ぎです 実際は何が何でも迎えには自分!になる(なって欲しい)でしょう だから、ここはあなたが頑張って嘘でも彼女を助けてあげてはいかがでしょうか いずれ、同じことが起こった時に「遠慮しないで行きなよ」と言ってもらえたら、あなたの頑張りも実を結びます 医療の現場でしたら、病気に対しての理解はあるほうです 私は子どもが二人、看護師でしたが、あなたの質問内容の彼女みたいになりたくないので働いていません(働く勇気がありません)なので、そんな私が回答するのはおこがましいですが、もし彼女の勤務態度に今以上の問題がでれば別、パートの方が負担に耐えられなければ別、しかし頑張って回っていれば仕方のない部分ではないでしょうか? 言ってることはホントに判るんです 私も子どもが居ないときは、同じようなことを思う場合もありました 今は違う立場になり、なんて自分は無知だった!と 子どもが出来ると総てが変わりますし、柔軟になれますよ 元気に無事出産され、いいママになってくださいね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーサポート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる