教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

聞いた話しなんですが、 ある警備会社の従業員が会社の車をぶつけてしまい、全額(12万程度)弁償になっ

聞いた話しなんですが、 ある警備会社の従業員が会社の車をぶつけてしまい、全額(12万程度)弁償になっ聞いた話しなんですが、 ある警備会社の従業員が会社の車をぶつけてしまい、全額(12万程度)弁償になったらしいんです。 会社は車に保険を掛けてないというのが理由らしいのですが。 こんなの払う必要があるのでしょうか? 自分だったら絶対に払いたくありません。本当に掛けてないのなら、従業員自体が会社にとって保険みたいなものじゃないですか・・ 要点をまとめますと、払う必要があるのか?保険を掛けなくて良いのか?この会社はまともなのか?です。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私もこのようなことがあり会社から修理代+代車+運送代等の100%を請求されたことがありましたが、弁護士との相談の上、1%も払っていません。 修理代を全額払う必要はありません。(全く払わなくていいのではありませんが。) 保険はあくまで「任意(車両保険)」ですので入らなくてもいいです。(普通入っている自動車保険は「対人」「対物」「本人」「同乗者」・・・車両に保険かけると保険料が跳ね上がります) ↑の回答にもありますが、転職をお勧めします。 その会社はまともじゃないです。 http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1485/C1485.html

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • うちの社員にも会社の車をぶつけて修理代全額払った人がいました。 営業車を勝手に持ち帰り飲酒運転の末の事故でした。 この様なケースでは当然と言えば当然です。 過失割合にもよりますが、仮に自分が悪いのにぶつけといて知らないよ、とは図々しいですね。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 大きい会社で車を何台も持ってるところは任意保険なんてかけてません・・もちろん車両保険なんて。赤い○の運送会社とか。小さい運送会社は対人・対物は掛けてるでしょう。会社トビますからね!!そういう会社はトラックぶつけたら自腹みたいですよ。払えないと飼い殺しになって寮から夜逃げするやつもいるとか。 答えですね・・ 保険は車両まで掛けてる会社ありません!! 景気が悪いんで余計な金出せる会社もないんでしょ!! 故意にやったわけじゃないから会社が面倒をみるのが普通だと思うよ!! 車を使う会社に入社する時は必ず保険と弁償のことを確認しなきゃだめですね!!

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 良くある話しですね 知り合いもそうです いざ話しをすると強制保険しかないよでした 会社の経費を減らす為です この様な会社は 何があるか分りません 転職をお勧めしますね

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる