解決済み
ケアマネしながら社会福祉士の養成校に通い受験した者です。 私も激務の中で勉強してましたが、基本的に勉強っていうのはわざわざ時間を作らないとできません。 私は 子供も小さく子育てがあり、両親の介護もあり、勿論、主婦なので家事もありましたが、一日の中で2時間づつは必ず勉強すると決めてやってました。 激務だから時間がないと最初から言うのは 落ちた時の言い訳を今から準備しているようにしか聞こえません。 沢山の人達が、そうやって勉強して合格して来ているのだから。 厳しい事を言ってすいません。 時間を作るのは以外に簡単ですよ。 いくら忙しくても、ご飯は食べるし、トイレは行くし、風呂は入ります。私はテキストのまとめの表を家中にコピーして貼ってました。食べながら、トイレしながら、シャワーしながら覚えてました。覚えたら次々に張り替えて次を覚えました。 あと、テキストや過去問を一回読み上げて録音して、通勤中と家事、育児中に聞いて覚えました。 こんな方法でも、トータルすれば一日2時間は勉強できましたし、ケアマネの試験も社福士の国試も一回で合格できました。 勉強は要領よくやれば、時間は簡単に作れるし長続きします。お忙しいでしょうが、頑張って下さい。
仕事と勉強を分けて考えるから 時間がないのだと思います。 介護業務をしながら、介護支援専門員の勉強をしてください。 利用者さんの介護度や他に受けているサービス、ケアプラン、 病気、連携している場所、介護保険制度などなど、 考えながら、介護をするのです。 漠然と介護業務をするより、ずーっと勉強になります。 メニュー表を打ち込みながら、 病気や口腔ケアなど考えて、『誤嚥性肺炎の予防』とか、 連想ゲームのように介護保険制度に絡めて、仕事をしてください。 そうすると、試験対策の勉強だけで済みます。 仕事の延長線上にケアマネの試験・資格があります。 私も三福祉士+介護支援専門員+保育士を育児(障害児)と 仕事をしながら合格しています。 保育士は2年越しでしたが。 ひとり親ですが、PTAや学童の役員もしながらです。 ただ、申し訳ないのですが、勉強の方はあまりしていません。 する暇がないからです。 この方法だと勉強は仕事中に仕事をしながらするわけで、 机上のお勉強は試験対策のみ、となります。 試験1ヶ月前くらいに過去問と予想問題集で 1日4問をノルマに(どんなに時間がなくて忙しくても4問なら可能) 出来る日はもちろん、それ以上やりますが、 出来ない日も最低ラインだけは毎日やりました。 福祉系の仕事はダブル・トリプルの有資格者も多く、 女性が多いので、仕事や育児と両立、三立されている方も多いです。 頑張ってくださいね。
そんな忙しいんですか?うわーおれ介護士しながら看護師とろうと思ってるのに。勉強する時間ないの?参ったな。介護士やめとこかな。。でも他に仕事ないしなぁ。。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る