教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて

バイトについて友達がバイトしているガストの 店員が減ってきたらしく 僕にやらないか?と 誘ってきました。 バイトは初めてです。 面接の時ってだいたいどのような事を 聞かれるのでしょうか? ちなみに僕はホールスタッフより キッチンやってみたいなーと 思うんですが、面接の時に 言った方がいいですかね? それとも ホールかキッチンどっちやりたいか 聞かれるんですかね?

続きを読む

278閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 一般的にバイトの面接で聞かれる事が想定される項目を整理させていただきますと・・・ ○志望理由 →何でこの職種・お店で働きたいのか?など ○シフト →週何回&何時間程度入る事ができるのか (できるだけ土日祝日に入れると印象が良いです) ○スパン →どの程度の期間勤め続ける事が可能なのか (長期バイトの場合は最低1年以上のスパンで答えるのがベターです) ○(高校生の場合)学校の許可は得ているのか ○今までに当店を利用した事があるか・利用しての感想は ○仕事を行う上でのモットー ○勤務時間 ○長所と短所 →自分のアピールポイントなど ○その他阻害要因 →部活や学校行事など ・・・等は聞かれる可能性があるので、是非準備して臨まれた方がベターかと存じます。 また、ホールかキッチンの希望は先方から聞かれる場合もありますが、スタッフの不足状態によって先方から指定されてしまう場合もあります。 もし、ご質問者様がキッチンを希望されているのであれば面接の時にしっかりと希望をお伝えしましょう。 面接頑張って下さいね! ファイトです(^0^)/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる