教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について

失業保険について理由は、怪我で3ヶ月ほど会社を休んでます。給付をもらっています。 1年経ちますが退職して給付金をもらっていても失業保険ははいるのでしょうか?

補足

入社したのは去年の5月で正社員になったのは10月ごろだったとおもいます

200閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的にまず、 自己都合は、一年 会社都合は、半年 これを満たしていないと雇用保険は、でません。 あなたの場合、5月に入社して、正社員になったのが10月。 5月~10月は、試用期間だと思われます。 なので、多分ですが、雇用保険には、加入してない確率が高いです。 なので、正社員~考えると半年は、有りそうですが、一年は、ありません。 自ら辞めれば、現状の加入期間では貰えません。 また、現状の給付というのは、傷病手当てかと思われますが、現状、ケガの為に休んでいる。 辞めた理由がケガによる働けないから辞めたとなれば、ケガが回復して働けるまで貰えません。離職理由が離職票に記載される可能性もあります。 雇用保険の延長申請すれば、医者の診断書で可能となれば貰えますが。 ただ、この場合やむを得ず自ら辞めたら、特定理由資格者に該当するかと思われます。 ハローワークに相談してみるといいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる