教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代で、他の会社でも同じようなことが行われているのか知りたいと思い質問します。 現在FA関係のカス

残業代で、他の会社でも同じようなことが行われているのか知りたいと思い質問します。 現在FA関係のカス残業代で、他の会社でも同じようなことが行われているのか知りたいと思い質問します。 現在FA関係のカスタム製品の試作・開発、画像処理、制御設備関係の30人ぐらいの小さな会社で働いています。 案件にたいして、技術の原価予算オーバーで赤字仕事になるとき、 技術は残業代も付けれず、夜遅くまで仕事をしています。 うちの会社では、残業代が付けられない仕事のとき、「研究・開発の勉強」(社内ではWとしています)として残業代の60%程貰えます。 これにかかった時間は、案件の原価には含まれません。 案件にたいして予算を守らないといけないのは分かりますが、 それを社員が残業代としてではなく、Wとして付けていているので、 正確な赤字額が表面に出てこなくなっています。 皆さんの会社では残業代はどうなっているのでしょうか? また、このような会社の体制をどう思いますか?

続きを読む

635閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どこの会社も、今の時代を生き延びるために色んなことを考えるものだと思いました。 私の夫の会社では、残業代は自己申告制と言う訳の解らない踏み絵でカットされています。 タイムカードはあり、遅刻や早退をすれば、その分を給料から引くためにのみ有るようなものです。 社員が各自で何時間の残業をしたと報告し、それが認められた場合にのみ残業代は支払われます。 殆どの社員は、実際の残業時間の半分くらいしか申告せず、申告した分についても全額、普通残業手当がつく訳ではありません。 多くの残業はQC手当という名目で、時給300円の支給です。 社員総数150人の会社の正社員の残業時給が、たったの300円です。 それでいやなら辞めてくださいということのようです。 嫌な時代になったものですね。

  • 質問者さんの残業不払いも問題ですが(失礼ながら、それは月並みですが)、お話のとおり正確な赤字額がわからなくなっちゃって、会社の方はそれで大丈夫なのかと心配になりますねぇ。(正確な管理会計にならなくて、製品間の利益率とかがわからなくなるとか) 労務の問題だけでなく、業績管理面で問題だと思います。そちらの部署の方がしっかりしていないということだと思いますが、私の勤務先でも、似たり寄ったりです。

    続きを読む
  • 少しでも出るだけマシですね。 私の会社は全く残業代出ません。その上、タイムカードを押し忘れたらその日はタダ働きになります。(現在、知恵袋でもそのことについて質問中です) 私は最近その会社に入ったのですが、先輩方は不満ながらも消極的な人が多く、改善しようと動く気配はありません。 会社って遮断された世界ですから、社員が動かなければ改善されませんよ。 知恵袋で解答していただいた方の後押しもあって、先日 労働基準局へメールでちくりました。 少し様子をみて動きがなければ、電話か窓口まで出向いてもよいかなって思っています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

画像処理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる