教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すき家の深夜バイトをしたいなと思ってネットで調べてみたのですが、多くのところで「やめておけ」「すき家だけはだめだ」といっ…

すき家の深夜バイトをしたいなと思ってネットで調べてみたのですが、多くのところで「やめておけ」「すき家だけはだめだ」といったような酷評が多く見られました。日付を見てみると2007年2009年など、だいぶ前のものが多かったです。 そこで質問です。2012年現在でもやはり改善はされてないのでしょうか。また逆に、私のところはそんなことはない、よかった、など意見がある人はぜひ教えていただきたいです。 やはり場所によるとも思うのですが、私が勤めたいと思っている場所は、東京の中心の方ですがわりと住宅街と会社などのオフィスがいろいろ、混ざり合っているような場所です。(具体的な場所って書かないほうがいいですよね?)治安はかなりいいほうだと思います。 もしよければ、都心で深夜の経験がある方は傾向なども教えていただけるとうれしいです。 わかりにくい文章申し訳ないのですが・・・がよろしくお願いします。

続きを読む

3,101閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    やるなら4月過ぎてからの方がいいと思います。 去年の10月に「2人体制にする」と宣言したんですが、今はまだ一部店舗しか2人体制に移行できていません。 時期が時期なので募集かけても応募が来ないわ、応募が来てもトレーニングセンターでやめたり1カ月もたずにやめたりで結局人数の確保ができていないので1人体制を継続している店がほとんどです。 おそらく4月、というか3月下旬になれば募集が集まり出してぼちぼち2人展開を始めていくんじゃないかとは思うんですが。 今の段階だと、たぶん1カ月ほど深夜以外のところで仕事しつつ教育、深夜で2、3回ほど教育、で2人体制が始まるまでは所属店舗の人手が余っていて、その周辺地域の人手が足りていなければ他店にヘルプに行かされる可能性が高いです。 都心だとちょっと行ったところに別のすき家があるので。 なので個人的には3月中旬から下旬あたりで応募するのがベターな気はします、がそこで人が十分に集まってたら落とされる可能性も高くなるのがなんともいえないところですが。(とは言えすき家のマネージャーは連絡が遅いので3月上旬の方がいいかもしれない。応募から折り返しの電話まで1週間以上待たされるとかザラなので) まぁとにかく急いでなければ3月に入ってからでいいんじゃないかな、と。 ちなみに現在の状況は、辛さ的には変わってません、が夏よりは楽です。 冬は夏場に比べて客数は落ちてるのでそこそこ忙しい程度でしょうか。(慣れてれば) あとは深夜は22時から9時までの11時間労働、休憩なし、朝ピークの6時~9時が忙しい店だとたまにあるおかしな混み方をした日なんかに30分程度サービス残業の恐れがある、といったところですか。 既に2人体制になってる店であれば関係ないですが。 まぁ4月から本当に2人体制に全店舗が移行できるのかも不明なんですけどね。 1カ月ほど前に深夜2人体制時のマニュアルとか全店に配布されたですが、「いや、うちまだ1人なんだけど」と言いたくなった。 すき家のいいところは労働基準法とかブッチなので好きなだけ入れる=稼ぎたいだけ稼げる、深夜の場合1日入れば1万以上給料が入る、といったところですか。 悪いところはサービス残業がある、最近はかなり減ったけど深夜だとたまに変な客が来る(泥酔客、ホテル代わりに寝て起きた後金払わずに帰ろうとする客などなど)ところなどなど。 まぁ駅前じゃなければそういないんですけどね。

    なるほど:1

  • 犯罪が多いです。改善命令が出ています。 たぶん、入り口からレジまでの距離が近いからです。メチャクチャ近いから犯行しやすいはずです。 深夜は危険ですね。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 人件費けちるから一人の場合が多いし、強盗が多発してる これは、改善してないよね

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる