教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

受給期間延長手続きや離職票について。

受給期間延長手続きや離職票について。詳しい方、アドバイスお願いいたします。 出産・育児でしばらく働くことができないため、受給期間の延長手続きをすることになりました。 ハローワークに直接行けないため、郵送で手続きすることにしました。 そこで質問です。 まず、離職票-1ですが、自分で記入するところはありますか? 上の方(名前や離職日、事業所名等)はすでに印刷されています。 真ん中の点線で囲われている部分(求職申込日、賃金日額、離職理由、金融機関・店舗コード)の欄や、下の方(求職者給付等払渡希望金融機関指定届)は空欄です。 この真ん中の欄と下の欄で、自分で手書きで記入する部分はどこでしょうか? 下の欄は、自分の住所や口座を書けば良いと思うのですが・・・、真ん中の欄がいまいち何を書いたらいいのかわかりません。 (そもそも、まだ受給しないのに口座とか書く必要がありますか?) また、離職票-2ですが、すでに事業所のほうで色々記載済(青い印字です)ですが、こちらも自分で記入するところは、⑦の離職理由を自分で書くのと、署名だけで良いでしょうか? そして、ハローワークからもらった受給期間延長申請書ですが、被保険者番号は離職票-1にかいてある4桁-6桁-1桁の数字で良いですか? 被保険者となった年月日も離職票-1に書いてある、資格取得年月日で良いですか? また、延長手続きの申請をたら、離職票は一旦戻ってくるのでしょうか? それともハローワークが預かっているのですか? 初歩的な質問ですみません。 ハローワークに問い合わせしてるのですが、先ほどからずっと電話がつながらず。。。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

12,033閲覧

bab********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    郵送で受給期間延長の手続きですか? できるんですね、そんなこと。知りませんでした。 離職票の書き方…ハローワークのHPに記入例はありますが、あれは受給申請するときのものですし、受給期間延長手続きをする場合は何も記入しなくても良かったような気がしますが。受給期間延長手続きは受給申請ではないので、おっしゃる通り銀行口座なんて書いても意味ないですしね。 どなたか代理の方とかタクシーで行って手続きするとか無理ですかね?代理を頼むと委任状が必要になりますけど。 記入内容を聞く程度なら管轄のハローワークではなくてもいいと思います。土曜日に開庁しているハローワークも各都道府県に最低でも一か所はあります。 豆にかけてみてください。ハローワークのHPでハローワークがどこにあるかわかるので、なんだったら隣の県とかのハローワークでも聞けると思います。電話で。 受給期間延長手続きは、前述のとおり受給申請の手続きではないので、離職票などは戻されるはずです。 それはそれとして、妊娠をされて退職をし、受給期間延長手続きを取るということであれば、延長期間が90日未満ですと、給付制限期間があります。延長期間が90日以上だと給付制限期間は免除されます。また、特定理由離職者になるので、離職jの年齢と被保険者期間が5年以上であれば支給日数は確実に加算されます。5年未満の場合は離職時の年齢が45歳以上にならないと加算はありません。 ああ、延長期間は最大で3年間です。受給期間延長の手続きがされたのが平成24年2月10日であれば平成27年2月9日までに延長終了の手続きが必要です。びしびしっとその日まで、ではないですが、せいぜい遅れても2週間くらいが限度なので、ぎりぎりいっぱいまで延長する場合は事前に問い合わせておいた方がいいです。 延長期間を最大まで延長する場合は本当に気を付けましょう。勘違いをされて、延長期間の終わりと受給期間の終わりを勘違いされて受け取れなくなったであろうかたが以前ここにいらっしゃいました。 なんの回答にもなっていないような気がしますが、お幸せに。

    omi********さん

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる