解決済み
効率的に生徒を集めるには?最近、書道教室をはじめました。 これまでチラシの教室周辺への新聞折込と郵便局に置いてもらうということをしましたが、当然ながら有料です。特に折込はチラシそのものをたくさん刷るのにお金がかかりました。 無料なところでは、近所の融通が利く小規模スーパーに置いてもらってます。 ほかに、お金をあまりかけずに生徒を集めるよい方法をぜひおしえてください!
5,171閲覧
小学校の前でチラシ配り。
どんな年齢層が指導対象でしょうか? 小学生が対象なら、保育園・幼稚園にチラシを持って行って配ってもらう(小学生になる前にアピールして存在を知ってもらう)、児童館の掲示板に貼ってもらう、などがよいと思います。 あちこちに置くのではなく、定期的に(毎年春と秋とか)手元に届くように、配るのが効率的でしょう。 大切なのは毎年続けること。 頑張って下さい。
お金をかけずに、ということでしたら、 労力はかけられますか? わたしは、小学生の子供がおりますので、 自分の子供が3年生になった時の担任の先生に、 「道具を出したり、片付けたりするのは、 最初は大変なので、お手伝いに行ってもいいですか?」 と聞いてみました。 「助かります」ということでしたので、 ボランティアで、小学校の書写の授業の補助に行きました。 最初は数人でしたが、 それでも書道教室をやっているということは、先生もご存じでしたので、 指導も徐々に頼まれるようになりました。 次年度からは、ボランティアですから謝礼もありませんが、 担任の先生が補助についてくださって、わたしが指導をする学年もあるようになりました。 学校に行くことは、全然稼ぎにはなりませんが、 そのおかげで、どんどん習いに来てくれるお子さんが増えています。 クチコミが一番だと思いますので、 あとは、今いるお子さんを上手にして、 「どこで習っているの?」と聞かれるようなお子さんを多数つくることが大事だと思いますよ。 なかなか大人で入ってくれる方がいないのですが、 やめる子もいないので、 上がどんどん育ってきているので、 そうして大人になるまで育てていければいいなぁと思っています。
2人が参考になると回答しました
自分も今年から教室を持とうと思っていますが、生徒募集にお金をかけないとするとどうしても口コミに頼る部分が大きいと思いますので、それで足りないという状況であれば積極的に動いてみてはいかがでしょうか。自分がいま考えていることですが、ご参考ください。 ・単発的に公民館などで無料書道講座を開く ・作品をmixiなどのコミニティサイトに載せ、不特定多数の方に作品を見ていただきながら近場の知り合いを増やす ・指導される先生自身の技量を露呈する(募集案内のチラシを活字だらけにしない、または個展を定期的に開くなど) ・教室としてのコンセプトを明確にする(展覧会活動が主なのか、古典に根ざした指導なのか、文部省推奨指導に重きをおいているのかなど) …自分は展覧会活動が主ではなく、その代わり、書(文字)以外に、刻字、水墨画、てん刻などのごく一般的な見識と技法を楽しみながら学べる教室にしたいと考えています。お互い頑張っていきましょう。
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る