教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バスの運転手さん、もしくは経験者さんに質問です。

バスの運転手さん、もしくは経験者さんに質問です。25歳で4tトラックで長距離を走ること5年。 会社の給料や待遇に不満があるわけではないのですが、バス業界に転職を考えています。 路線バスがいいかなと思っています。 トラックでも経験しているので、拘束時間が長くなることは覚悟しています。 ただ、路線だったらダイヤがあるので、ある程度家に帰れる時間は決まってくるのかなと期待しています。 今みたいに前日に配車が決まり、急きょ長距離に飛ばされることもなくなるでしょうし・・・ 実際路線バスの仕事はトラック業界より厳しいのでしょうか? 給料が安かったり、クレームが入ったり、実際のところ知りたいです。 (ちなみに、埼玉の田舎在住ですが、路線バスをやるなら都内に出ようかとも考えています。) 保有資格は大型自動車。バスには関係ないですが宅建。大型二種免許はまだ持っていません。 大型二種免許を取ってから求人に応募したほうがいいのでしょうか?

続きを読む

3,431閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大型二種免許が無い方には養成制度がある会社もあります。(個人的にはあまりオススメ出来ませんが) バス運転士の給料が良かったのは大昔の話で今の時代の給料はビックリするぐらい低い会社が多いですね。 私の知るバス会社は冬のボーナスがゼロだったみたいだし、高給を望むならバス運転士は辞めた方が良いですね。 勤務時間ですが田舎の路線バスならば田舎に行けば行く程、始発は6時代からや、最終便が早い時間で終わるのでラクはラクですね。 路線バスの後に貸切りなど付かない限りは帰宅時刻のメドはつきやすいですよ。 クレームに関しては、私は入った事がありませんが同僚でクレームが何度かあった方もいます。 そりゃ言われても仕方無いな~と言うクレームから、何それ?って言う様な低レベルなクレームまで様々ですが、それにも増して御客様との笑顔での対話や感謝の言葉を頂くと、遣り甲斐のある仕事だなぁ~と感じます。 (*⌒▽⌒*) まぁ、結論としては遣り甲斐のある仕事ではあるがラクなダイヤで高給は望めないって感じですね~ ちなみにウチの会社は基本給以外に残業が程々あり距離手当てや安全運転手当ても含めれば贅沢しなければ子供3人、母子家庭でも暮らして行けるくらいの給料です。 事故がおきた場合は、荷物は弁償出来ますが人の命や人生は弁償出来ないのでメチャクチャ神経を使います。

    なるほど:3

  • 私は、バスの運転手ではありませんが知人で、やられた方がいます。 知人は、当時26歳。妻子持ち。 工場の従業員でしたが車の運転が大好き。 以前から会社を辞めたら観光バスの運転手になりたいと言っていました。 たまに、アルバイトで4tトラックを乗り回していました。 ある日、工場をリストラ同然で辞めていきなり(大型2種を取りに行く)といいだし、一発試験で大型を取得。 2種は半年後(わざと期間を空けた)一発試験で取りました。 もう、18年くらい前ですから今ほど厳しくは無いですからね。 その後、高校とか大学の送迎バス(大型)を1年やって経験を積んでから都内で観光バスの会社に入社しました。 今は、連絡が取れないので知りませんが。 バス業界は厳しいと聞いていますが質問者の年齢がまだ20代ですから希望は有るでしょう。 ですが、職安(ハローワーク)に行って求人内容を確認してから大型2種取得は決めた方が良いでしょう。 なぜなら、路線バスの運転手をリストラされた方が半年経っても仕事が決まらず、担当の方に泣きついているのを見ていたからです。 ご存じの通り運送系の仕事は、時給制ではないので残業は付かないです。 拘束時間が長くても稼げるならば今のままが良いと思います。 でも観光バスの運転手は拘束時間が長いですが残業も付きます。 なので、路線バスよりも収入は高いです。 逆に路線バスは残業が無い分収入は低いです。 くどいですが、求人を見て電話してから行動しても良いと思います。 会社によっては2種の修得費用を負担してくれるケースもありますから。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる