教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動について

転職活動についてはじめまして、こんにちわ。 転職について悩んでいましたので、知恵袋に質問してみることにしました。 職歴は下記内容です。 ・社会人5年目 来年 1月 OR 2月 退社予定 ・営業事務3年 経験 ・現在:現場の仕事 出荷準備・棚出しなど。 ・現在26歳。もうすぐ27歳になりますが・・。 はじめての転職活動になり不安感もありますが、何度かハローワークに通っている状況です。 ハローワークの方と相談したのですが、転職は即戦力は重視されるため 事務系に絞って応募してみようかと考えています。 実際、事務系は競争率は激しいのに対して募集人数は1人・2人なので 大変厳しいです。 20代ですし、職種を変えてみようかと思ったことも何度かありましたが 未経験で採用されないような気がします。 (派遣・アルバイトでなら見つかるかもしれませんが・・・) 販売職の方が採用されやすいため、販売職も考えていましたが ノルマがあり、休暇が少なくて、業務終了時間も遅いという特徴があり 色々悩みました。 現在の職場では、20代(若い)ときだけしか働けない職場だけれど、 また事務系に転職しても・・・同じことの繰り返しになる気がして悩んでいます。 今頃遅いかもしれないけど、手に職がほしいと思うこの頃です。 転職経験のある方 アドバイス・経験談等を頂けると幸いです。 長文でしたが失礼致しました。

続きを読む

219閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    手に職と言いますがあなたには営業事務3年という実績があるではないですか。 社会人経験5年とありますが後の2年は何をされてたのでしょうか? 事務職はとにかくあきらめずに応募し続けることです。 大手狙いだと難しいので中小企業も視野にいれましょう。 書類選考が多いのできちんとした職務経歴書も作成して、どんな仕事をしてきたのか、業務で貢献、向上、改善させたことなど嘘はダメだけどある程度の誇張はOKです。 何か勉強するとしたら簿記とかですかね。将来的にも営業・経理事務をやっていればかなり強みになりますよ。 就職活動がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる