解決済み
マンション管理士と管理業務主任者よく上記、二つの資格は出題内容が似ているので同年に同時受験出来ると聞きますが、同時に勉強を進めた事により、混同してしまい学習に弊害が出る様な事はないのでしょうか? 来年度に二級建築士の受験か上記二つの受験か、まだ迷っている状況なのですが、どちらも独学での受験を考えている為、二級建築士は製図が難関になると思い、そうであれば上記の資格とも思っております。 尚、宅建は独学で合格する事が出来ました。 まだ、宅建以外は特別、業務で必要ではないので、先々の為にと思っている状況です。
389閲覧
自分は2級建築士をがいいと思います。 (取得順の効率を考えて) 確かに、2つの試験は双子試験である為、W受験 しやすいと思いますが、受験資格が特に無いので いつでも受験出来ますし、宅建をお持ちなので 十分ではないでしょうか。 自分は建築士の受験資格が無いので来年通信制大学 3年時編入で早くて2年後に卒業受験資格取得を得ようと 思ていて、凄く羨ましく思います。 因みに本年W受験してきた感想としては、やはり建築設備 の知識を備えた宅建保持者は有利に思えました。 ※マン管はダメぽいですが… 宅建の民法+建築士の建築知識・各種法令があれば 勉強時間もかなり短縮できると思われますので、来年 2級建築士を取得して再来年マン管・管業W受験だと 無理なく行けそうな気がします。 本年マン管テキストをメインに勉強して過去問は マン管・管業をこなしました。 出題範囲は全く同じです、出題分野の割合違う事と マン管の方がより細かな知識が多く出題されるだけで 混乱する事は無いと思われます。 民法、区分所有法、標準管理規約の単棟型・団地型 のきちんとした知識の整理が必要なのは双方の試験とも 共通だと思います。 建築・設備の知識が無い自分はこの分野で苦戦しました。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
マンション管理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る