教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

装道きもの学院のきものプロ養成コースで教育訓練給付を考えています。どんな学校でしょうか?

装道きもの学院のきものプロ養成コースで教育訓練給付を考えています。どんな学校でしょうか?雇用保険付きで就労して1年たったので ハローワークの教育訓練給付制度を利用して(初回のため1年で大丈夫とのこと)着付け教室に通いたいと思っています。 自分の住んでいる地域で 通学で検索したところ、装道きもの学院のきものプロ養成コースしかありませんでした。 装道では 独自の用具が必要と聞いたことがあるので 手持ちにないものを購入しないといけないのかとか 少し不安があります。 着物は好きで 小紋・紬・付け下げ・訪問着・名古屋帯・袋帯・小物一式は複数持っています。 一応 自分でも着付けはできますが、奥が深い世界なので もっと着付けについて勉強したいです。 ただ、どちらかというと自分が着るときにスムーズに上手に着られるようになりたいので 他装を勉強したいわけではないので それなら養成コースは自分のやりたい講座ではないのかな?とも思ってきました。 きものプロ養成コースに通われた方、装道で習われた方、どんなことでもいいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 自分は今 1年更新で呉服屋に勤務はしているので 着装は覚えておいて損はない環境ではあります。

補足

以前習っていたので名古屋帯なら大丈夫なのですが、二重太鼓を忘れてしまったので習いたいのと、装道なら着付以外の事も習えるかなと思ったのですが 確かに20万以上に対して4・5万円しか戻ってこないのなら、もっと安いところで習うほうが自分向きな気がします。せっかく制度が使えるのだから何か利用したいと考えたのですが、2割だけの給付なら高い授業料ですね。

続きを読む

1,783閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    装道で習ったオバチャンです。 プロ養成コースは 名前の通り 着せるプロを養成する所ですが、まずは自分が着ることから始めます。 街着から礼装着まで 一通り自装して(改良枕は必ず使います)から 留袖の他装がゴールとなります。 養成コースは 着られるようになると 着物通学ですから、着物に慣れると言うことでは 良い経験になります。 ただ ご自分が着られたらそれで良い方には 金額的にも(授業料だけで1年に20万以上かかります) 負担が大きいと思います。 給付金は ほんの少額です。 カルチャースクールや公民館等の講座があれば、そちらも考慮されると宜しいのではないでしょうか?

  • 装道に現在通学中のものです。 私個人としては、好きで続けています。 先生や同じクラスの皆が好きだから続けられるのかもしれません。 学長が、着物フェチの男性であるため、男性から見ても美しい着付け方を学ぶことができると感じてます。 女性がトップの学校だとどうしても色気を抑えた着付け方になっていますから。 >装道では 独自の用具が必要と聞いたことがあるので 手持ちにないものを購入しないといけないのかとか 少し不安があります。 これは確かですよー。楽天で安い道具を購入しました。 ふくら雀、変わり千鳥、一文字文庫などの、未婚で若い女性向きの派手な帯結びを、自装するための道具です。 他装でしかできない帯結びを自装するためにはこれしかないかなと思います。 学校次第ではありますが、学長の執筆した本を購入したりします。 >どんなことでもいいので教えていただけないでしょうか? これは、ごく特定の希望者だけが経験すると思いますが、毎年「日本のきものコンテスト」の大会があってます。 私は地区大会止まりでしたが、大掛かりな大会でした(^^;) 2009年度 「留袖の部」(4分弱で留袖&二重太鼓を自装) http://youtu.be/yDCZ31iCWUw 2009年度 「振袖の部」(5分で振袖& ふくら雀を自装) http://youtu.be/hjZHahrgM70 ※この時に、「独自の用具」を使用します。 >他装を勉強したいわけではない それなら、わざわざ学院で受講する必要性は薄いかなと思います。 学院の養成コースの卒業試験は、他装の留袖&二重太鼓の試験です。 養成コースの前半で、普段使用する着付けや帯結びの自装は終わるかもしれません。 養成コースの後半からは、ラッシュアワーでも着物&名古屋帯で通学し、 他装や、特殊な帯結びの基礎に移行します。 例えば、、 男子の袴の着装 http://youtu.be/IKgFhBLIQhU 花嫁の白無垢の着装 http://youtu.be/rbh6kNUDnjU 七五三の時の子供の着装 http://youtu.be/_OCbcWZI7-0 などなど。 二重太鼓だけであれば、 市民センターやNHKカルチャーセンターには、割安で有名な先生が教えてくれるところがあるので そちらでポイントを教えてもらった方がいいかも。 >二重太鼓 装道の帯結びの動画があります♪ こちらを見て覚えられてもいいかも。 http://www.youtube.com/watch?v=RF3PrSQIjCs 「装道 美しくひとりで装う-留袖偏- 003帯結び(二重太鼓)」 >自分は今 1年更新で呉服屋に勤務 素晴らしいですね。学校で学習するより仕事しながら習得したほうが身に付くと思いますよ。

    続きを読む
  • 同じく装道でならったおばちゃんです。 あくまで個人的な意見をいいます。 装道は辞めた方がいいです。 自装・他装ともオリジナルのお道具を使います。 避けて通れません。 このお道具が全くの曲者で、他では通用しません。 おばちゃんは、今まで何人もの方にきものを着せてあげていますが、 装道のお道具を見たことがありません。 他の学院のお道具なら見たことがありますが。 こちらはまだ通用すると思いますが。 給付金なんて、これから着付けを習うなら。、ほんの一部分ですよ。 一年で20万円で納得できる技術が習えるならいいですが、 本当に納得できる技術かどうか・・・・ 本当に20万円で済むかどうか・・・・ 遠くても、給付金がでなくても他の教室をお勧めします。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる