教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の残業って具体的に何をしているのですか?

事務職の残業って具体的に何をしているのですか?資格ありの技術職として約8年働いている者です。 学生の時に取った資格でずっと働いているので、いわゆるオフィスワークというものをしたことがありません(事務所で、その日の業務内容などをパソコンに入力する位です)。 8時半~17時までの勤務で、たまに終了間際の電話、接客対応などで1時間ほど残業することがありますが、ほとんど定時で帰ります。給料はさほど多くないですが、家族を養えるくらいはあります。 友人と話していると、「若い会社員や公務員は夜遅くまで残業して大変だ、お前は楽な職場だ」等と言われますが、本当に皆さんそんなに残業しているのでしょうか? ブラック企業や営業職、小売サービス業等は残業があるのは分かります。 しかし、中堅以上会社員や公務員で背広を着て机に向かって、一般事務業をしている人が日常的に残業してるってのは、イマイチ理由が分かりません(配属先にもよりますが、大多数の本当の意味での「一般事務職員」)。 友人にどんな仕事をしているのか聞くと、伝票処理やら、資料作成など言っていますが、それ位なら私もちょっと空いた時間でやったりしています。資料作成なんて、完全に社内向けのもので生産性の無い仕事だと思うんですが。その辺を聞くと、友人も「なんか知らないけど、終わらないんだ。」とはっきり答えません。 ちなみに私も、就職してしばらくはかなり厳しく教え込まれて、離職率の高い危険を伴う職場で何とかやってきたため、単純に勤務が短いだけで楽だと言われると、大人気ないようですが反論したくなります。今まで培ったものが違うだろう、と。 長くなりましたが質問です。 ①一般事務職員の仕事内容って「具体的」にどんな事をしていますか?(役所・企業両方、タイムスケジュール等で教えてほしいです) ②残業は日常的にありますか?あるとすれば、「具体的に」どんな残業をしているのですか?なぜ残業するのですか? ③残業は無くそうと思えば無くせますか?どうすれば無くせると思いますか? できれば、公務員や中堅以上の会社員の方に回答お願いします。

補足

何かすごく悪い風にとられているようですが、できれば感情的でない回答をお願いします。 例えば、「私はこういった部署でこういった流れで仕事をしています」等の具体的な回答が頂きたいです。 私の会社にも事務職員がいますが、皆ほとんど定時で帰っています。 それも客の出入りが多いオフィスです。 雑用なんかはどっちかって言うと技術側がすること多いんですけどね。

続きを読む

595閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は楽といわれる職場にいるけれど、大変らしい方の職場に興味がある。 なぜ知りたいのか、興味本位なのかは教えないが、あなたの職場を教えてくれ。 と、読めますから、反感も買うでしょう。 (私は事由出勤ですから、超勤概念が少し違います) (通常の8時間、固定時間の方を記載します) ①広報、経理、企画、人事、あらゆる事務業務を複数のグループに分けて担当します。 人員100名規模です(開発などを除く)。 ②日常的にあり、日中の仕事と変わらない。 理由は、勤務時間の延長上にあり、日中の業務とほぼ同じことを、好ましくないのはわかっていても終わらせなければならない業務は先送りできないから残業する。 ③現状のスタッフで業務密度を高めるのは限界があるものの、人員を増やせばいくらか減る。 ただし、人数が増えることによるマイナス要素を考えると、スタッフが二倍いれば仕事が二倍進むということでもない。 業務の把握分担などは、より複雑になり単純な人数面での改善が、残業減へ直結しない。 別の見方をすれば、利益を下げずに業務を減らすなども考えるべきかもしれない。 >私の会社にも事務職員がいますが、皆ほとんど定時で帰っています。 自分の会社での、仕事の流れとかを書かないから理解されないのでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる