教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は将来、アパレル業界に就きたいと思っています。

僕は将来、アパレル業界に就きたいと思っています。そのためにショップ店員になるためにこれまで7社ぐらいで書類選考や面接をしてきたのですが未だに1社も採用になっていません。(バイトでの応募)今後はもうすぐ大学卒業(通信)するので正社員を前提とした採用を目指しています。 そこで質問なんですが、ショップ店員になるためにどんなところに気をつけたら採用に近づきますか? 現在はカラオケ店でバイトをしており、接客の経験はあります。できればフレッドペリーやSTUDIOUSなど店で働きたいと思っています。アドバイスお願いします。

続きを読む

1,223閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ファッション好きなのは当然かもしれませんが アパレルに勤めている人は個性が強い 独立志向が強い人ですね つまり当たり前のことを言っていても受からない 面接でスーツを着ていくよりも お洒落な格好をしていったほうがいい 身だしなみはもちろん大事ですが おそらく好きなブランドがあるということで ショップスタッフがどんなキャラクター、個性か見るのも大切です ユニクロとフレッドペリー比べると違いますよね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる