教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3つの会社から試用期間つきで内定をもらいましたが、将来性のある会社はどこなんでしょうか?このご時世ありがたいことだと思っ…

3つの会社から試用期間つきで内定をもらいましたが、将来性のある会社はどこなんでしょうか?このご時世ありがたいことだと思っておりますが、どれも書類選考はなく、面接だけで急募の求人でした。私は25歳で、職歴はありません。ハロワ経由で何度か正社員求人に応募し内定まではいくのですが、試用期間で首になってしまい、今回もそうなるかもしれないという恐怖から、より慎重になってしまっています。今までのところはノルマ達成できなかったり仕事が遅いことが原因で解雇されました。年齢的にも後がなく、また社保つきの試用期間で解雇されているため3ヵ月ごとの短期離職で経歴がぼろぼろ。これ以上経歴に傷を残すことが本当に怖く、今回内定をもらった会社も面接で「じゃ~ためしに3ヶ月働いてみてくれる?そのあと判断するから」という感じで、たしかに「試用期間」はそういうものだと思いますが、本当にお試し、といった軽い感じでした。会社側はくびにすればいいかもしれませんが、こちらからすると試用期間は大事な人生の時間と経歴に傷がつく恐れを抱いており、軽くもののように扱われてはたまりません。また、職選びとなると冷静な判断がつかず混乱してしまい失敗もしてきたため、皆様の意見を伺いたいです。1 パン販売(レジ) 額面17万 月休み7日 社保完、昇給賞与あり(僅か)、試用期間1ヶ月(期間中同条件)2 工場事務 額面16万 月休み7日 社保完、昇給なし賞与あり、試用期間3ヶ月(期間中時給750円、パート扱い)3 介護(デイサービス) 額面15万 月休み8~9日 社保完、昇給なし賞与あり、試用期間3ヶ月(期間中同条件)給料だけならパン販売ですが、何歳になっても働けるよう、将来性のことを考えるとどれが一番いいんでしょうか?またはどこもなしですか?田舎に住んでいるため、ハロワの求人はよくて額面18万(営業)とかです。しかし、ものを進めて買ってもらうような販売職で首になっているので、販売(レジ除く)はあわないと思います。どれがいいと思われますか?休みの融通が利きそうなのは介護ですが、上記の軽いノリの面接がここで心配です。

続きを読む

369閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事の内容も大事だけど昇給制度がない会社はしんどいよ。 なので手取り14~15万で昇給有りのパン屋がいいと思う。 あと介護職はやった人はわかると思うけど仕事内容と給料が釣り合ってません。心の底からほんとにお年寄りが好きでお年寄りに暴言吐かれても笑顔でいれて、介護する事に喜びを感じる事ができる人じゃないと続きません。

  • 私なら 2 工場事務 額面16万 月休み7日 社保完、昇給なし賞与あり、試用期間3ヶ月(期間中時給750円、パート扱い) を選びますね。この中で経験を積んで自分でも資格取得するとか働きながら努力していけばスキルアップや再転職の可能性があるのは事務職だと思いますよ。 1 パン販売(レジ)はパン職人とか目指すわけでもないので、仕事はできるけど個人的に何か学ぶものはない気がします。 3 介護(デイサービス)は知り合いにヘルニアを患って物理的に就業不能になった人がいるので、そこまでいかなくても体力も必要だし、下の世話とか・・・綺麗な仕事じゃないですよね。たぶん根底にそういう仕事がしたいとか人の役に立ちたいとか介護職が好きとかいう気持ちがないと続けられないと思いますよ。休みの融通が利きそう?そんな業界じゃないって聞いてますけど・・・。大変な仕事な割に賃金は低い業界ですし、介護の人の手を待ってる人達がいる以上、優先されるべきは その手を待ってる人達の都合の方だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる