教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在全体従業員20名ほどの小さい会社に勤めているのですが、採用されたときには残業はないと聞いていたのですが 最近残業す…

現在全体従業員20名ほどの小さい会社に勤めているのですが、採用されたときには残業はないと聞いていたのですが 最近残業するように言われ1日30分弱ですが残業をするようになってきました。社長に聞いたところ残業手当は出ないということだったのですが、30分の残業では手当てなどは出ないのが普通なのでしょうか? 月で計算する約12時間ほどですがやはり残業する以上は手当てをつけて欲しいと思うのですが・・・。

補足

社長からはどれだけの時間の残業をしろなど詳しくは言われていないのですが 私と先輩社員さんは手当てをだしてくれないので30分で切り上げています。

続きを読む

160閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    分単位の残業でも業務命令ですから 累積して月の累計時間数で残業手当を支給しなければなりません。 本人が一日30分で残業を切り上げても、実質労働している訳ですから 手当ての対象になります。 このままではサービス残業ですよ。 社員と相談して労働基準監督署に訴えるのもひとつの方法だと思いますが・・・ タイムカードがなければメモでもいいので、記録しておいたほうがいいですね。

  • 普通ではありませんね!サービス残業は労働基準法37条違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。 ですからサービス残業は犯罪なんです。裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判http://www.youtube.com/watch?v=OgwTfGRSyTM&sns=emやすき家サービス残業問題 http://www.youtube.com/watch?v=e8RsAVviZms&sns=emなどで裁判所ははっきり一分単位で支払い命令を出していますですから残業代はきちんと手続きを踏めば必ずもらえます。 サービス残業がはびこるのは、36協定が守られてないからだと思います。本来1日8時間週40時間以上働かせるには過半数を代表する従業員又は過半数を組織する労働組合と会社代表が交渉して同意のうえ労働基準監督署に届ける必要があります。 しかし労働組合の無い会社は経営者が一方的に36協定を決めて守られてないのが現実です。 それは、労働組合がなければ会社と交渉する権利がないからです。しかし労働組合をつくると憲法28条の労働3権の一つ団体交渉をする権利を得られます。 団体交渉とは会社と対等に話あう権利です。そして団体交渉は正当な理由なく拒否できないんです。拒否したら懲役刑を含む厳しい罰則があります。 こういう強みがありますから必ず労働組合をつくり経営者のいいなりにならず働きやすい職場をつくるしか無いと思います。 労働組合のつくり方は個人加盟の労働組合に加入して相談しましょう。詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談しましょう。 最後に大阪でテレビでも取り上げられた個人加盟労働組合、地域労組おおさか青年部のYouTube動画をご覧ください!http://www.youtube.com/watch?v=uFRGwjlyOgY&sns=em

    続きを読む
  • >社長に聞いたところ残業手当は出ないということだったのですが、30分の残業では手当てなどは出ないのが普通なのでしょうか? 1日30分なら、出さないところのほうが多いと思います。 法的には違犯です。 また、時間外や休日労働をさせるには、従業員の過半数の代表者または労働組合の同意が必要で、俗に言う36協定(時間外労働・休日労働に関する協定)を締結する必要があります。 また、締結をすれば労基署に届け出て、就業規則などに記載も必要です。 付けてほしいと思うだけでは、つけてもらえることはありません。 労基署へ相談か、組合がありまともな活動をしている組合なら交渉する用に要請するなど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる