教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手保険会社の営業をしています。 辞めたがっている人が大勢いるのですが、 支部長は聞く耳もたずで、月

大手保険会社の営業をしています。 辞めたがっている人が大勢いるのですが、 支部長は聞く耳もたずで、月大手保険会社の営業をしています。 辞めたがっている人が大勢いるのですが、 支部長は聞く耳もたずで、月末に話を聞き「今月はもう間に合わないから~」とか なんでやめるの?とかとにかく保険の営業をしていたことも有り口がうまく なんだかんだでかわされてしまいます。 中には子供がお母さんに働いて欲しくなく登校拒否になってしまったり深刻な状況の人もいるのに・・・ 結局は人数が減ってしまうと自分(支部長)の評価?が下がったり支社の支社長の運転手がいなくなったり(支社に300人以上職員がいないとダメ)と、上の人たちに都合が悪くなってしまうからだと思うのですが・・ パッと辞められるいい方法はないでしょうか? ちなみに、辞められるまでに半年くらいかかってしまうのはざらです。 最近1年言い続けやっと辞められる人がいたくらいです!!!

続きを読む

480閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もっと上の上司に相談するか、人事部門のところに事情を説明したらいかがでしょうか・・・ 最悪、労働基準監督署に駆け込むという手もあります。

  • 本気で辞める気があれば、 いくら口が上手くてもかわせないと思うのですが・・・ 月初に「退職願」を渡して、 「今月末に辞めさせて頂きたいので よろしくお願いします」 って言い切ったらおわるような・・ 余裕をもって2ヵ月後退社で交渉すれば 確実に辞められそうな・・・ 支店長がとてもツワモノなんだとは思いますが、 辞めれないというのは不思議です。

    続きを読む
  • 本気で辞める気があるのなら半年もうだうだしないでしょう。辞表を提出して1ヶ月で(2週間だったかな?)辞める権利はありますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる