教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について質問です。 最近労働者に不利な求人、企業側に有利な求人ばっかりのような気がします。 例えばアルバイトです。

仕事について質問です。 最近労働者に不利な求人、企業側に有利な求人ばっかりのような気がします。 例えばアルバイトです。 まずは言わずもがな求人数が少ないです。そして色々制限されています。 例えばアルバイトなのに日勤(1日8時間超)を求めたり、週5回を強いります。 正社員とかでこの条件なら分かるんですがアルバイトなのにこんな条件ばっかです。アルバイトなのに正社員並みのキツさを強いる。しかも安い賃金で。 1日4~5時間(その人に合わせて)、週3、4回(その人に合わせて)っていう求人はほとんど見てない気がします。以前は結構あった気がするんですが… 気軽にアルバイトできないような感じです。 ただですら求人数が少ないのにそこある求人ですら内容が非常にキツい。 こういうのはなぜだと思いますか? また皆さんの周りの労働環境はどんな感じですか?

補足

アルバイトなら、 今は簡単にアルバイトが見つかる時代ではないので、 ・きつい仕事をさせても逃げられない! ・きつい仕事でも求人が沢山来る! と足元を見ているところもありますし、 正社員の場合、転職したり仕事やめると 「社会不適格」のレッテルを貼られる (そうなるように国民を教育してきた) 日本は経団連を初めとする経営者からの 献金・天下りを得る為に経営者有利の 政策を進めてきました。 ↑ なるほどですね。凄い納得しました。

続きを読む

217閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    単純に不景気のしわ寄せがアルバイトにまで 回ってきただけです。 正社員 賃金の低下、無給残業の増加 ↓ 派遣社員 切りたいときに切れるようになった。 ↓ アルバイト 低賃金で仕事の内容が激務化。 これらを可能にしているのは日本の風潮などです。 アルバイトなら、 今は簡単にアルバイトが見つかる時代ではないので、 ・きつい仕事をさせても逃げられない! ・きつい仕事でも求人が沢山来る! と足元を見ているところもありますし、 純粋に低賃金で働かせられるアルバイトに 頼らないとクビが回らない会社が沢山あるからでしょう。 正社員の場合、転職したり仕事やめると 「社会不適格」のレッテルを貼られる (そうなるように国民を教育してきた) ので、逃げるのが困難な上に逃げると大体の場合は 給与が低下するような仕組みになっています。 日本は経団連を初めとする経営者からの 献金・天下りを得る為に経営者有利の 政策を進めてきました。 景気が良かった頃は労働者にお金を回しても 経営者側は十分なお金を得られていたので 良かったですが、今は不景気なので経営者側に 十分なお金を得させる為に労働者を犠牲にしています。 労働量と税金が増えて賃金が下がってるんですから 当然です。 一応大企業勤務でしたが、 月100時間残業(残業代は45時間だけ)とか、 月200時間残業(残業代は45or100時間だけ)とかは 当たり前でした。 これからどんどんきつくなりでしょうね。 ========= 追加説明 ============= 補足で返答して下さり、ありがとうございます。 御幣がないように一つだけ追加しておきます。 端を発しているのは終身雇用を国が全企業に 無理やり推し進めている事ですが、 中小企業の経営陣は立場的な強さと引き換えに 痛い目も見ています。 使えない社員を切れないので、使えない社員 分の負担が他に掛かっているのも理由に挙げられます。 当然、立場の強さとレッテル文化を利用した ブラック企業も存在しますが、中小企業に関しては 本当にアルバイトに頼らないどうにもならないので、 本意ではないけどやらざる得ない会社も存在します。 一番得してるのは人数が多く、使えない社員には 使えないなりに末端の仕事を任せられる大企業、 まさしく経団連に名を連ねる企業ですね。 なので、中小企業の経営者の中にも彼らの被害にあっている 方がいるのは理解してあげてください。 まあ、そんな方針でしか生き残れない企業が こんな方法で労働者に負担を強いて生き残るから どんどん景気が悪くなるんですけど・・・。 同業他社と合併でもして、その分まともな雇用枠を 増やした方が労働者もお金を使うので、 回りまわって会社の利益も上がるんですが・・・。 皆自分の会社での権力を捨てたがらないので 首の絞めあい、このままじゃ国内で共食いですよ・・・。 結局、甘い蜜を吸うのは強い奴らです。 他国は政治化が大企業の経営者を抑えるけど、 日本は逆に抑えられてますからね・・・。

    ID非表示さん

  • 今は労働市場が買い手主導だからです。新卒ですら就職難の時代ですから、企業側の都合で募集しても人が集まるので、感じられている傾向が出ているのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる