教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について教えてください。 平成22年6月に会社を自己都合で退職(勤続9年、失業保険加入)

失業保険について教えてください。 平成22年6月に会社を自己都合で退職(勤続9年、失業保険加入) そして、22年7月から友人と会社を立ち上げ、自分は役員として在籍していましたがこの不況で上手くいかず、22年12月に倒産してしまいました。貯金も無くなり生活のために23年2月からフルタイムのバイトをしていますが日祝しか休みが無く就職活動が思うようにできません。 この状況で失業保険を受給できる資格があるのか詳しいかたよろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

112閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在のアルバイトで雇用保険に加入していますか? 加入していれば、解雇等の会社都合による離職であれば雇用保険(失業保険)の受給は可能です。 ※22年6月までの雇用保険被保険者期間はすでに失効しています。

  • そのアルバイトは自己都合で辞めるんですよね。雇用保険に加入していたとして回答します。 会社都合退職であれば6ヶ月、自己都合であれば12ヶ月の雇用保険被保険者の期間が必要ですから受給はできません。 また、役員をしていた会社では雇用保険は加入していないはずですから関係はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる