教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 実は今、バイトを探しているのですが、質問があります。 答えられるものだけでいいので、回答お願いしま…

こんにちは。 実は今、バイトを探しているのですが、質問があります。 答えられるものだけでいいので、回答お願いします>< 1 面接ではどのようなことを気をつければいいのでしょうか?2 自分は髪が腰あたりまであり、茶髪です。 黒くするのは当たり前として、切った方がいいですか? 3 人見知りですが、人の笑顔が好きなので接客をしたいです。 でも接客業だとやはり人見知りは不利になりますかね…。 面接で緊張してうまく話せなかったら、落ちてしまいますか? 4 自分は容姿・体型ともに普通です。 可愛い子や痩せている子が有利になってしまいますか? 5 英検準2級を持っていますが、ぱっとしないような気がします。 履歴書にはちゃんと書いた方がいいですか? ちなみに高1なので、必要だとしても2級を狙うことは難しいです。 6 学校帰りに面接を受けたいのですが、制服で平気ですか? …以上です。 多くてごめんなさい!でも、家計を助けたいので本気なんです。 ちなみにピアスは開けていません。 髪も茶髪ですが、きちんと染めようと思います。 親の仕事が大変なようなので、今月中には面接をしたいのですが…。 回答お願いします!!

続きを読む

115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、コンビニ本部の責任者をしていました。 接客業の面接では、第一印象は大事です。 お客さんに、不快感を与える様な感じの人は不利になります。 髪の長さは関係ありませんが、不潔な感じに見えない様に 又、作業に支障が無い様に纏めた方が良いです。 茶髪は悪くありませんが、色んなお客様が来られますので基本的にはNGです。 私も、人見知りで上がり症ですが、慣れれば大丈夫です。 人見知りの人は、仕事に慣れれば普通の人より お客様に細やかな気遣いが出来て良い接客が出来ます。 面接の時は、ハキハキと答えましょう。 容姿や体型は、普通であれば問題ありません。 英検は、努力しているの意味で書かれた方が良いです。 制服の方が、好印象です。 親孝行で、優しそうな方ですね! 心配は、要りませんよ。 頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる