教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当の認定日が今日の火曜日で金曜日には入金されると言われました。ですが金曜日 は祝日です(^-^)…こういう場合は木…

失業手当の認定日が今日の火曜日で金曜日には入金されると言われました。ですが金曜日 は祝日です(^-^)…こういう場合は木曜日に給付されるのでしょうか!?来週の月曜日まで持ち越しでしょうか!?

9,965閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのハローワークでは認定日から4日目(認定日を含んで4日目)に振込するのが通常なのでしょう。 一応、全国的には認定日を含む5営業日(土日祝、年末12月29日~1月4日を除く平日)以内に振込しますとなっています。 厚労省で一律に決めてもいいのですが、各自治体ごとの労働局及びその傘下のハローワークの裁量で5営業日より早く支給してもいいようになっているみたいです。 なので早い所は3日目だったり、遅い所は土日をカウントせずに7日目だったりします。 火曜日が認定日だと、その翌々日の木曜に振込されるところ、きっちり5営業日と言う事で翌週月曜だったり。 なので貴方がお通いのハローワークで確認するしかありません。 明日にでも電話して確認されればいいでしょう。 ※そのハローワーク職員は今週金曜日が祝日なのを忘れて、ついいつも通りに4日目の金曜と言ったのでしょう。 おそらく来週月曜になると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 通常は安定所でいつ振込みますというような回答はされないはずですが・・ 通常の個人間の振込と違い、雇用保険は日本銀行経由となります。 流れを言えば、安定所(認定日)~日本銀行~日本銀行代理店~指定した金融機関のはずなのです。 それぞれ処理されるのに1日程度かかると聞いています。 安定所では端末に入力した時点で手を離れますから、銀行の4~6日営業日内の振込という言い方をされるのが一般的です。 早ければ3日程度で振込になるようですが、もし3日後に振り込まれていなければ安定所に苦情を言う方もおられるでしょうし、実際に4日目以降の振込の方もおられるでしょうから、そういう言い方をされていると思っていますが。 火曜日が認定日だったのであれば、木曜の振込みは難しいでしょうね。 他の方が言われるように来週頭頃でしょう。(月曜かどうかは断言できません。分かりかねますから。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 28日まで毎日ように残高を確認しましょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる