教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでの交通費についてです。 私のバイト先は、交通費支給です。 今年の5月から働いています。 今月分の交通費…

アルバイトでの交通費についてです。 私のバイト先は、交通費支給です。 今年の5月から働いています。 今月分の交通費は振り込まれていたのですが、5.6月分の交通費は貰えてません。ずっと入って無いと言っています。 いい加減欲しいので、店長に言っても、イライラするだけなので、会社に電話しようと思うのですが、電話しても大丈夫でしょうか? 交通費支給なので、払われていない分貰う権力はあると思います。 こう言った場合どうしたら良いでしょうか?

続きを読む

166閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の手続き的にいうと、支払いが終わった月の、経費(この場合は交通費)を支払うのはかなり大変な手続きです。もちろん、会社のミスであれば、直ぐに会社側も対応するでしょうが、入社の際の書類の不手際や、交通費の申告が〆日に間に合わなかったなど、本人や手続きする人に不備があったとしたら修正してもらう手続きは結構手間だと想います。もし、店長のミスなら言い出すタイミングも難しいのでしょう。 もし、店舗に巡回してくるスーパーバイザーが顔見知りなら、店長に相談の上、スーパーバイザーの巡回のときに、一緒に「自分のミスもあったとしてお願い」すれば店長の面子も立つと思います。

  • 「権力」じゃなくて「権利」ね。 会社に電話するのは自由ですが、先に店長にその旨を話しましょう。 どんな理由で未払いになってるのかわかりませんが 自分が日々接する上の人に恥をかかせるのは得策ではありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる