教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前から同棲している彼女(バツイチ) から言われます。残業してその程度の給料かって…(手取りで17万程度。現在26歳入社…

以前から同棲している彼女(バツイチ) から言われます。残業してその程度の給料かって…(手取りで17万程度。現在26歳入社3年目)毎日7時~8時に帰宅します。定時は5時半です。田舎ですから再就職にしては沢山頂けてると思ってます。ただ、彼女の地元では工場系が残業なしで私より何万も給料を貰っているようで、よくそれと比べられて馬鹿にされてます。『○○なんか定時に上がって25はもらってる』と『誰々の旦那は残業なしで35万もらってる』等々……今の私の給料は残業手当こみの給料ですが、それでもこのあたりでは大変ありがたい給料だと思います。馬鹿にされるたび『今時残業もなしでこれだけもらえれば充分だろ!!』と言い返してはいますが、理解さえされません。今のところきちんと給料を上げてくれているきちんとした会社です!!給料アップのために資格もとるために勉強もしています。それでもそれ以上求められるのは前の旦那様のせいなのでしようか?それとも私の認識不足なのでしょうか?彼女との話ではいじをはってばかりで、なかなか自分のことに冷静になれません。非常につまらない質問ですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

続きを読む

300閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    うーーん。人のお給料に安いと文句をいうのは、何様だって思ってしまいますね。文中にはありませんが、同棲されている彼女は無職なのですか、自分のお給料と比べてどうなのでしょう?無職ならなおさら、人様のことをとやかくいうことはできません。 彼女は、誰かとくらべて物事を判断するするようですから、人と比べて裕福か、人と比べて幸せか、とか。他のお友達の旦那様や地元の方と比べられても、こまりますよね。質問者さんを好きなら言ってはいけないのではないでしょうか。質問者さんが意地になって冷静になれないと書いてありますが、毎日仕事は楽しいばかりじゃありませんから、つらい思いや悲しい思い、悔しい思いなどして頑張った仕事を笑っているのも同じですから、怒っていいんです。彼女がお給料(お金)に執着するのは、それは前の旦那様と心の中でいつも比べているのでしょう。口に出せないから他の人をあげて言うだけでしょう。一度話しあいをして、彼女が考えなおしをしないなら別れることをお勧めします。一生誰かと比べられて、馬鹿にされて平気な人はいません。仕事を給料だけで評価するのは、人間性がいやしいからです。友達の旦那様のお給料なんか普通の人は知りませんよ。きっと友達と質問者さんのお給料のことをはじめ、お金のことばかり話をしてるのではないでしょうか。たまにすぐなんでも「いくら?」と聞く人がいます、人の家賃、給料、車、マンション、そういうのは下品だよってだれか教えてあげないと。お金に執着する彼女のことが、どうしても好きなら我慢、でもずーと続く。馬鹿にされたら言う言葉たとえば「じゃあ、給料のいい人とこに引っ越せよ。お金に執着しておまえはいったいどうしたいんだ」「お前に理想の月収はいくらだよ」「俺には無理」などどうでしょうか。本当に彼女が目を覚まさないなら別れたほうがお互いのためだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの同棲している彼女はもっとも貴方に言ってはならない言葉を浴びせていますね。 人と比較して、どうのこうのって言うのはあなたと生活していく上で最後の言葉です。 ※優れている事柄を“すごいね!”って言うのと違います。 ですから、彼女は×1になったのと違いますか? 他の方は、真綿に包んで書いて見えますが、“これで不満なら貴方と今後の生活はできない、やりくりしてもらわないと!”ぐらいのことを言ってもいいと思います 私の地方では、「1人では食えなくとも、二人であれば食える」って言葉があります。 これは、二人でやりくりして貧しい(失礼)ながらも幸せな家庭が築けるってことです。 このままでは、あなたは何時までたっても針のむしろです 年齢や生活環境がわかりませんが、男が決断すべき時はすべきです

    続きを読む
  • 年収400万円までは、運です。 仕事の割にいい給料の会社を見つけて入れるかどうか、ということです。

  • 私は人の稼ぎ(真っ当な仕事であることが前提ですが)にケチを つけるようなことは好きではありません。 つまらない質問ではないと思いますよ。 知り合いの中で一番の稼ぎにならない限り、あなた以上に稼いでいる 誰かと比べて・・・と言われ続けると思いますよ。 私なら彼女には、どこかのお金持ちと一緒になるよう勧めて別れます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる