解決済み
30代後半、営業職です 今さらながら会社からPDCAによる管理運営を求められています。 が、調べれば調べるほど営業職、特に生産財を扱うようなSALESにとっては極めて実践的でない。 少なくとも、一つ一つの案件に用いるようなツールではないと感じさせられます というより 営業に用いる限りにおいては、営業担当に責任負わせる為だけのツールではないのか??? というのが正直なところです 今の時代、PDCAは多くの企業で取り入れられていと思いますが、実際のところ皆さんどうやって運営しているのでしょうか? 体よくあしらっているのが実態でしょうか? またはバリバリ運用されているのでしょうか? お手数ですが具体例是などございましたら是非ご教授をお願い致します。
1,812閲覧
PDCAって、わかってます? 30後半になって行き当たりばったりの営業しかしていないから、わからないんでしょうね。 おそらく、報、連、相なんかも、意味の無いものと捉えるかたなんでしょうね。 PDCAは、自身の目標に対する行動検証ですよ。 行き当たりばったりの仕事でなく、行動に対して再現性をもった行動にするために、検証していくものです。 多くの営業マンは、無意識に行っているもので、それを意識した行動を行うことで、自身の行動特性を把握し、またそれを組織で、平準化することにより、よりレベルの高い組織になっていくことが、最終目標になるものだと思いますよ。 30後半で、思考の硬直化してるのでは?
営業コンサル@竹内です。 PDCAサイクルの話ですが、 PDCAは、基本的には製造業のプロセスの部分の概念で、 営業でも使えます。 要は、検証と改善が大事なのですが、 それをしない営業マンが非常に多いわけです。 むしろPDCAが共通言語にならないと、 メンバーが自発的に育つ仕組みが作れません。 ただ今は、こういった論理的思考だけでは 限界も来ていますので、 発想やアイデア、といった右脳的アプローチで 提案内容を考えるなどもとても大事になってきています。 参考にして下さい。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る