教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタの期間社員で入り、夜間の大学に通おうと 思っているのですが、派遣切りは普通はどのくら いでされるのでしょうか?…

トヨタの期間社員で入り、夜間の大学に通おうと 思っているのですが、派遣切りは普通はどのくら いでされるのでしょうか?? 半年ごとに在籍手当など出るみたいですが、能力がないとすぐに切られたりするのでしょうか?? 全くわからないので、詳しく教えて下されば幸い です また、きついみたいですが、力仕事などもするの でしょうか?? 自衛隊をやっていたので体力にはある程度自信 があるのですが、力には全く自信がないです また、可能であれば夜間から全日への編入を 考えています

補足

2年11ヶ月やりたければ必ず可能ですか??

続きを読む

254閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    トヨタに限らず、製造業の期間工は残業ありきの所がほとんどなので、夜間の大学はスケジュール的に厳しいのでは?と思います。 基本的に製造業で増員を行う場合は納期に間に合わす為なので、忙しい現場にしか配属されないはずです。 >2年11ヶ月やりたければ必ず可能ですか?? 契約なので3カ月か半年ぐらいの更新だと思います。 もちろん突発的な解雇などもあるはずです。

    2人が参考になると回答しました

  • その前に、交替制だから、無理だよ。

  • 期間社員は派遣社員ではないので「派遣切り」はないですから安心してください。 いえ著しく能力が低かったり勤務態度が悪ければ不可能です。 常識的な勤務態度・内容で世の中に以前のリーマンショックのようなことがなければ可能性は高いです。 ちなみに「派遣切り」はないですが「雇い止め」はありますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる