教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易関連の事務の仕事の方や経験ある方に質問します。

貿易関連の事務の仕事の方や経験ある方に質問します。派遣で1度貿易関連(輸出)の仕事を2年半しました。 それまでは営業事務の仕事をずっとしてたのですが、経験なしでも 興味があれば。。また営業事務経験が長かったのでかっていただけたようで。 その後1年ほどしてまた貿易事務の仕事の紹介がきたのですが 基本的に私は英語力は自信ないです。 でも前回も今回も話す機会はどこまでない案件で・・ なので引き受けてみたのですが。 ただ、もちろん書類は英文が多いけど、慣れれば同じくりかえしの 部分は多いと思います。 ただ今回以前の会社ではなかったL/Cが多くて、、、 経験ないのでハラハラです。 でも派遣会社ではどの会社でも折角貿易経験したんだから それを伸ばしたほうがいい、年いくと一般事務や営業事務の 派遣はない、貿易事務や経理事務なら年齢を気にしない 企業さんは多いといわれました。 折角採用してくれたのだから、経験ない貿易関連のことは 覚えていったほうがいいといいます。 L/Cはどの会社でもほとんどあるのでと・・・ ただ回りを見ると皆さん英語はできるし頭よさそうで 気後れしてしまいます。 営業事務や一般事務ならそこそこできると思うのですが 貿易事務だと前回も今回もスキル不足や英語に自信ないので いっぱいいっぱいの毎日です。 お山の大将でいたほうが楽とも思えますが ぬるま湯にいると、ハイレベルの中に身をおいて 自分もがんばったほうがいいのかなあと思ったり・・ 実際、もういい年ですが仕事の案内はたいして 経験ないのに貿易関連の事務ばかりがきます。 一般事務はやはり若い人を求めてるのでしょうね 無理してでも頑張っていくべきでしょうか? 英語が自信ないのですが、書類関連大丈夫でしょうか? (ちなみに以前の貿易はメーカー、今回は商社です) 前回どうにか頑張りましたが、今回のはさらに忙しそうです。 覚えたいという気持ちはあるので受けたのですが、 リアルな話、できるようになるものかなあ(私の頭で^^;)と 思ってしまって。 こういった経験のある人いますか?

続きを読む

336閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やってくうちに慣れますよ。 L/C未経験で採用され、経験積めるなんてラッキーだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる