教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人の転職について。

主人の転職について。閲覧ありがとうございます。主人27歳チェーン飲食店店長1年目、私29歳パート主婦、子供はいません。 今は主人の店長昇進により県外へ引越して暮らしています。 現在お店が人手不足で、毎日サービス残業ならぬサービス出勤の毎日です。酷いときには朝8時~明朝4時まで働きます。(これが数日続くこともしばしば・・・) 他のバイト・パートさんは労働日数が決まっているので、それ以外の不足時は主人が出ている状況です。(加えて皆さん繁忙期は何かと忙しいようで出てくれる人が少ないようです←飲食店なのに) 店長になる前は「収入が増えるから頑張って店長になる!」と意気込んでましたが、現在は「辛い、眠い、心が折れそう、転職したい」と毎日つぶやいています・・・。 このままだと過労死するのではと本気で心配になってきました。せめて人員がそれなりにいる店舗に移動になってくれるといいのですが、それも難しいです。 主人の最終学歴は中学卒業で他の正社員経験はありません。やはり今の時代、大卒でも転職は難しいので主人に本格的に転職活動を勧めるべきか、今踏ん張って転勤まで待とうと言うか悩んでいます。 今までも「辛かったら辞めてもいいんだよ」と言ったことはありますが、現実的に考えて難しいでしょうか。 今日主人に「何かあった時のために死亡保障のしっかりした保険に入りたい」と言われ、悩んでいます。 主人には「辛かったら辞めてもいいんだよ。私だって働けるし!」と伝えたことはありますが、今後子供も欲しいです・・・。 まとまりのない文章になってしましましたが、何かご助言を頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

312閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 自分も長時間は当たり前の業界におりますが、ご主人とは全く異なる業種です。 ですが、これだけは言えるということを申し上げます。 健康でいることが大前提であること。健康を害しては、働くこともままなりません。 転職するかどうかはともかく、転職できる先があるかどうか、活動してみること。これは、転職したくても雇ってくれる先が無ければどうしようもないからです。オファーをくれた会社が今より好条件であれば、転職すればよいのです。オファーを得る前に悩んでもはっきり言ってしょうがないです。 応援しています。 頑張って下さい!

  • 店長ということは会社からすると 管理監督者に当てはめているということでしょうか 管理監督者ですと 出勤時間や帰宅時間 出勤日数も自由に決められる権利はあります ですが内容を見ていると そういうことはとりたくても取れない状況=名ばかり管理職という形ですね… 労働基準監督署ではそういった呼び名です 管理監督者は残業代もありませんし就業時間も決まってないので 会社が都合のいいように使っていることが多いです タイムカードはありますか?? あればそのコピー これは強いですよ そして給与明細 これは残業代は出なくても深夜残業はありますので 夜の10時以降働いた分は明細に記載されているはずです こういうケースの会社の言い分は出勤時間等や就業時間等は 管理監督者の各店長に任せてあります といった内容にしてしまいます なのでタイムカード自体存在しないことも多いですよ それと管理監督者は他の従業員より明らかに給与面で優遇されていなければなりません 同じぐらいの所得しかない管理監督者はありえませんし 有給も取らせて貰ってないんじゃないでしょうか 辞めるのでしたらしっかりと有給の申告をすること 辞めた後では取れないので辞表を出す前にしっかりと申告してください 日数は営業所単位においてありますので 就業規則などを閲覧してご自身でも調べたほうがいいですよ 8年勤めるとどんなに少なくても有給は1カ月近くあるので その間に次を探したほうがいいと思います

    続きを読む
  • とりあえず、質問者さんが正社員になってご主人を安心させてあげたらどうでしょうか? 早く転職しないと、ヤバいと思います。 次は飲食業は選ばない方がいいと思います。

    続きを読む
  • 見過ごせない内容ですね。 まず退職する事を決める前に本部があると思いますので 本部の上司に就業時間(体制)の見直し(環境整備)を申請してみて下さい。 それと同時に毎日の就業時間を記録に残す事をお勧めします。 例、タイムカードのコピー、PCに打ち込み本部に送付する場合は 送付する前に日時の解る物と一緒に撮影する。 毎月のシフト表のコピーなど、毎日の始業時間と終業時間が解るように証拠として 残す事を他の社員に解らない様に日々、残してください。 そうしながら、体制の改善を申し立てて、本部がさしたる動きをみせないなら 再度、書面2通作成し1通を上司に渡すと良いです。(その際、2通を写真に撮る) それでも、本部が改善に着手しないようであれば 退職届けを提出しましょう。多分、その頃は1ヶ月ほど経ってると思います。 退職しておもむろに労働基準監督署に残業代の請求をしましょう。 労基より会社に勧告をしていただけると思います。と同時に 労基より質問者さんが労基に訴えたと言う書類を頂けますので その足で簡易裁判所に行き、残業代の請求と言う形で訴えを起こす事をお勧めします。 過去の経験からその様な体制を黙殺するような飲食店は 簡単に労基からの勧告を受け容れないと推察します。 ですので、非情だと思われる方もいますが ご主人の事を思うとその位はして差し上げても宜しいのではないでしょうか? それと、飲食業界にも警鐘を鳴らすことにもなります。 大分、改善されてきた終業体制ですが いまだにそのような時間体制を黙殺してる飲食店があるのが信じられません。 以上、長文となりましたが検討をしてみて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる