教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾の起源は何なのでしょうか? いつから学校教育が始まり いつから学校教育以外の学習塾が現れたのでしょ…

塾の起源は何なのでしょうか? いつから学校教育が始まり いつから学校教育以外の学習塾が現れたのでしょうか? 教えてください お願いします!

続きを読む

1,129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    足利学校・・・・その始まりは諸説あり 藩校・・・・・江戸時代各藩は、藩士の子弟の教育機関として、独自に藩校を設立。公教育の始まりはこのあたりでしょうか。 寺子屋・・・江戸時代、庶民の子たちに、教育のできる心ある大人が(読み書き等できる者)ボランティアで始めた物が各地に。 塾の前身はこのあたりかな。 呼び方は、江戸時代の藩校や寺子屋に~塾とか○○館とついたものがありました。 昭和30年代には、そろばんや習字の塾がブーム、お寺さんや個人の家の軒先で、月謝を取ってやっていましたねえ。 現在のような学習塾の前に、家庭教師が武士の時代(江戸時代と思われるが)にはありましたね。これはもちろん身分の高い家柄の子弟しか利用せず、報酬もきちんとしていたと思います。 そして昭和30年代には、家庭教師は当然存在していますが、現在のような学習塾がお目見えし出すと思います(たぶん大都市圏)古いところでは早稲田予備校や代ゼミあたりのHPに歴史が乗っているのではないかと思います。 ちなみに国を挙げて教育がきちんと始まるのは、明治維新以降です。義務教育というかたちになっていきます。当時はまだ農民の子は就学通知をうけても、働き手がいないと困るからと断る親も多数いたということです(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる