教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然、退職勧奨を受けました

突然、退職勧奨を受けました突然、代表より呼び出され「退職勧奨」を受けました。 理由は「資金繰りがよくない」ため、『会社都合』にて退職して欲しいとのこと。 ショックを受けています。 会社は、創業10年のIT企業です。 事業内容は社会貢献型ビジネスで経営のやり方次第では利益を上げられると思います。 役員(代表含め)3名、開発3名、総務部2名(自分含め) 常駐社員は合計8名です。 代表の年齢は50歳前後で、外資系などで営業管理職経験のある会計を知っているオーナー社長です。 この代表は、知識は豊富なのですが、実力が乏しく、何をしても時間が掛かり、達成するのに相当の時間を要します。 ただ能弁達者で話はうまいです。 私は、40歳の総務部 財務中心であり、年収約400万家族構成は嫁のみです。 仕事内容は資金調達以外で総務、経理、財務の全てを担っています。 役職は「いずれ付与する」と言いながら、付いておりません。 長年、経理畑で仕事をしておりまして、今の会社には2年前に入社しました。 当然、私が財務も担っておりますので、資金繰りが良くないのは分かっています。 私自身も「業務の合理化や経費削減」を実行し、成果を出しています。 入社してから退職勧奨による退職者は過去に4人ほど見ています。 会社として人件費に手をつけるのが安易ですし、経営努力(経費削減等)がまだ足りないように思います。 そこで、特定社会保険労務士に相談しました。 退職勧奨の回答パターンは2通りありますとの事でした。 1.退職してもいいと思うなら、生活保証などの条件提示を行い、退職を合意する。 2.退職を受け入れられないなら、退職勧奨を拒否し、あっせんや労働審判等で争う。 とのことでした。 ここからが相談です。 私自身、退職の覚悟は出来ておりますが、上記2パターンのそれぞれの具体的な展開が見えないため、選択に悩んでいます。 労働問題に詳しい方もしくはご経験等のある方など、それぞれのメリット・デメリットや判断材料を頂戴できませんでしょうか。 説明不足でしたら、補足いたします。 よろしくお願いいたします。

補足

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。励みになります。 1.の方向で進めようと思いますが、「生活保証などの条件提示額」は一般的にその程度なのでしょうか。 社労士にはおおむね月給の6ヶ月から1年と聞きました。 また、具体的な交渉術などありましたら、頂戴できませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

2,660閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    辛い状況、お察し致します。 経理畑の実績で、現在の IT企業 に入社され2年間『業務の合理化や経費削減』を実行し成果を出している。 その私が『退職勧奨』を言い渡される、何故? 前の会社を退職なさった際は、事情は分かりませんが文言から『自己都合』だったと思います。 今回は保険労務士に相談なさって (1)(2) の回答を受けられた。 《貴方の選択は(1)です》 創業10年の このIT企業 は内部留保も脆弱で、財務内容は貴方が一番通じている。 入社の条件になっていた役職の付与も実行されていない。 業績は分かりませんが、役員3人を含めて8人の規模の企業。 貴方が成果を出された『業務改善』により、貴方の仕事はパッケージで処理できるようになった。 (上記はあくまでも推測です) 退職の覚悟ができている貴方は、2年間の勤務実績しかありませんが、金銭の好条件を求めて下さい。 (2) のケースは、時間のロスが大きく、尚且つ、苦戦している企業が倒産する可能性もあります。 *年収400万円が当分無くなりますが、奥様と仲良く過ごして下さい。 覚悟を決めた次の就職は奥様と話し合って、最後の職場にして下さい。 応援しています! 《補足、拝見しました》 労務士が退職金の目安を 6~12月分 と言われていますが、それ程現状は甘くないです。 6か月分の退職金が出れば、手打ちの潮時です。

    3人が参考になると回答しました

  • 概要はつかめました。小さな個人企業となると経理内容から人の性格まで貴方には良くお判りと思います。財務体質、社長の経営ポリシー等役員でなくても、かなりの状況判断は出来ないでしょうか?。僭越な疑問点ですが2点気になる疑問点があります①突然の退職勧奨②二年間退職者4名の事情や処遇。会社に2年間の在籍なら貴男も小規模企業なら、ある程度内実が判断できないかと思います。 会社規模から見れば役員3名は多い気がします。いずれにしても会社とは名前だけのワンワンマン経営と推定します。とても失礼な事を記述しますが仕事の職務は別にして感情的に社長と貴方の風通しがあまり良くない事情も突然の退職勧奨の要因はありませんか?。社長が必要不可欠な人材と思えば簡単に縁切はないと推定します。退職条件の1については貴方が社長とネゴして答えを出すしか法方はありません。第三者を仲介に入れる手法もありますが話しが複雑にはなると思います。2番目の退職拒否の争いは仮に貴方が全面的に勝っても人間関係で勤務は継続不能と思います。これが勝負に勝ち内容で負ける拙い戦法です。数万人のマンモス企業なら配置転換等も企業内の受皿も大きく考え方や対処も幅があります。小企業の争義は貴方だけでなく事情により企業も倒産しかねません。以上争い事には結果において良い内容が求められます 、自分を良く知り相手も良く知って望みましょう。補足;交渉ノウハウはかなり記述には困惑」しますが相手の良心に上手く気持ちをつたえ、貴男も自分の事もさることながら妻の立場や自分の将来の自信の弱さを強調して言葉を悪く言へば下手に出る作戦しかないと思います。

    続きを読む
  • 役職がついていない(取締役や常務)になるのかわかりませんがそのあたりの役職をいただくと失業保険がもらえなくなります 経営に参画したと扱いになるためです なのでしっかり失業保険はもらえます まずここがいいポイント1 6ヶ月はもらえるのでこの間でしっかりと就職活動を行える 給料は減ってしまいますが 質問にある2をした場合 次の会社があるでしょうか? 会社都合でどうしてもとお願いしてやめてもらったとなれば問題ないでしょうけど あっせんや労働裁判で戦った場合次の会社はいやがりますよ 自分たちも同じことをされるのではないかと そんな不安な原因を喜んで受け入れるでしょうか? 私が経営者ならまずしませんね そう考えるなら普通に退職に合意して退職金をもらい 失業保険を受けるのがいいと思います 退職の理由も会社都合で業績がわるく経理から手をつけたとも思われますので 比較的早く次の就職先も決まるのではと私は思います。。。。 がんばってください^^ ちなみにとある会社だと みんなある一定期間雇用したら役員にして残業代や失業保険を払わないと言ったあくどい会社もあるそうです。。。。

    続きを読む
  • 退職勧奨があるだけマシです。 私は、10年前いきなり会社が潰れたことあります。(社長が借金作って夜逃げ) ご記載のような小さな会社でした。 謝罪のために(取引がいきなり出来くなったので)当時の取引先を回り、(ついでに履歴書を持って)なんとか次の就職先を見つけました。その次の会社はこの10年で大成功し、いまでは上場するまでになりました・・・・ので、もう辞めてはいかがですか? 雇っていただけるところさえあれば、案外やっていけます。(今のところより条件がよいかも知れません) また、今のビジネスの肝がわかっていれば、自分で会社を興すのもいいと思います。 伸びない会社というのは、10人を超えるところから見えてきます。そこで伸び悩んでいる会社は社長に問題ありです。 結局センスがないんです。そういう人についていくと、時間の無駄ですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる