教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内でITシステム関連に従事する29歳(男・独身)です。2、3年を目途に、田舎へのU・Iターンや、転職を検討しております…

都内でITシステム関連に従事する29歳(男・独身)です。2、3年を目途に、田舎へのU・Iターンや、転職を検討しておりますので、実際に移住された方のご意見いただけませんでしょうか。【現在の状況】 ・高校卒業して、18歳より都内に住み、システム開発に従事。(経験10年程度) 仕事優先の生活で、10年程度コツコツと働いてきました。 ・現在の年収は1000万に毛が生えた程度です。開発予算1億円程度のある程度大きなプロジェクトを任されていることもあり、次の昇給タイミングで1200万程度に昇給される予定です。 ・結婚はしていません。(彼女とも最近別れました。) ・仕事はそこそこハード。うつ病気味。 【考察】 都内の生活で独身で1000万程度の年収があり、現状衣食住にはあまり困っておりません。 しかし、1000万程度の年収ですと、すごい高級な車に乗れる訳でもなく、最近乱立している高層マンションの高層階(億ション)を買える訳でもなく。稼ぐ前は1000万プレーヤーっていいなと思っていましたが、実際は多少食べたい物を我慢しなくて良いとか、 買いたい服やモノを我慢しなくてよいとか、旅行に行けるとか、高々その程度です。 また、この先何年も継続してこの年収が維持できるかというと、そういう訳でもありません。 人間関係が希薄な都内の生活に正直疲れてしまい、人でごった返している電車に乗ったりしていると、 都内での生活が嫌になってきました。お金の問題ではなく、どこか生活にゆとりがない気がしています。 女性にもモテない訳ではなく(と自分では思っていますが笑)、彼女はできるものの、 このまま都内でこの人と子供を作って、家のローンに追われ、禿げて臭いと言われるまで30年近くこの環境で働かないといけないのかと思うとゾッとしてしまい、結婚をするつもりにもなれません。 【目標】 収入は下がっても良いので、お金では買えないゆとりのある生活がしたいと考えています。 休みの日には、綺麗な海や山で遊んだり、これまで満足にできなかった、家族との時間も大切にしたいと考えます。 しかし、我儘かもしれませんが、田舎での生活には困らない程度の収入は得たいと思っています。(目標 手取り月40~50万程度) そこで、田舎で同様な条件の仕事があるのか? もしくは、公認会計士・司法書士・税理士・行政書士などの国家資格を取得すれば安定した生活ができるのか?など、 近い環境にある方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。

補足

特に、田舎の環境で、公認会計士・司法書士・税理士・行政書士などの資格を持って、 活動されている方のご意見をお願いいたします。(高卒なので、医師・薬剤師には、これからなれそうにありません。)

続きを読む

495閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お考えの国家資格は現状飽和状態で、特に人口も企業数も少ない地方で、手取り40~50万円稼ぐのは、はっきり言って不可能です。 地方でもニーズがあるのは、看護師と介護士くらいではないでしょうか。 それらにしてもお考えの収入には遠く及ばないと思います。 お金はあっても暇がないか、暇はあるがお金がない。また暇もお金もない。 これが現実かと思います。 今労働者全体的に所得が減少している中、現在の収入を捨てるのは、非常に勿体ない気がします。 ウツ気味との事で、今精神的に滅入っているのだと思います。 もし休暇が取れるのであれば、少し休んで、旅行でもされてはいかがでしょう?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる