教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで社会保険に入っているのですが、ダブルワーク(掛け持ち)はしてもいい?

バイトで社会保険に入っているのですが、ダブルワーク(掛け持ち)はしてもいい?今A社のバイトで社会保険に加入しているのですが、給料的に生活が困難です。B社でもバイトで働く(社会保険無し)ことは可能でしょうか?できる場合どのようなことに注意したほうがいいのでしょうか?(収入がいくら以上で税金が発生するとか、雇用保険のこととか、その他全く無知なので…) 一応どちらの会社にも正直いうつもりです。(言わなくてもバレると伺ったので…) バイト&パートで社会保険でダブルワークしています!!っていう方いましたら、会社に話してるかしてないとか教えてください。 ダブルワークしています!!だけでもいいです。是非ご回答お願いします。 参考までに… A社(社会保険あり) 勤務日時:週3日~週4日(13:00~18:00) 月収入:約6~7万(手取り) B社(社会保険なし) 勤務日時:週3日~週4日(21:00~25:00) 月収入:約4~5万 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

35,274閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ダブルワークしています。平日フルタイムで社会保険あり、土日夕方から4時間社会保険なしです。 もちろんどちらの会社にもダブルワークのことは話しています。 土日のほうは、乙で所得税が引かれますが、もとがたいした金額でないので気になりません。 月一だけ休みを取ってます。 土日の仕事が好きなので苦になりません。

    6人が参考になると回答しました

  • 掛け持ちそのものは、今働いているバイト先の就業規則で、 それが認められている場合は可能です。 私だったら、金銭的な理由で掛け持ちを行うよりも、 正社員など、一つの所でもっと稼げる職場に転職しちゃいますが・・・。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる