教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は自宅で音楽教室を経営しています。近頃、モンスターペアレンツへの対応に非常に困っています。

私は自宅で音楽教室を経営しています。近頃、モンスターペアレンツへの対応に非常に困っています。 保育園児の生徒が一人いたのですが、私の自宅へレッスンに来る度、家の前でぐずったり、泣きわめいたりするのです。始めのうちは「仕方ないかな」と考えたのですが、回数を重ねる度にエスカレートしていき、先日は親子で大声でケンカを始めたりして非常に困りました。 やはり教室と言えど私どもが住む家ですし、ご近所とのお付き合いもあります。また毎回そのように騒がしくされると教室評判も落ちるので、その旨電話で親御さんにお話をすると素直に話を聞く訳でもなく、「この前が初めてでしょ?そんなに毎回騒がしくしてた?」とか「先生は子供持ったことないから知らないと思うけど子供っていうのがああゆうものなの」とか「先生のレッスンが難し過ぎるからうちの子がイヤになって騒ぎ出すの」などと反抗してきました。 終いには「これからうちの子が騒がないでレッスンに通うという保証は出来ないので辞めます」と言って退会していきました。 子供が家の前で騒ぎ出すということの他に親が「子供のレッスン風景をビデオに撮らせてほしい。旦那に見せたい」などと言ってきたこともあります。(営業妨害になるのでお断りしました) この親子は頭痛のたねだったので、退会してくれて良かったのですが、このような親子が教室を出入りすることは度々あります。この際の対処の仕方、皆様はどうしていますか? 教室経営をされていない方々でもご意見ありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

11,341閲覧

5人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    幼稚園年少に通う3歳の娘の母です。 そろそろピアノを習わせようかなと考えています。 でもまだ娘は落ち着きもありませんし、集中して弾けるとも思えないので様子を見ています。 娘が楽しめるようなジブリやディズニーを弾かせたい…と言う気持ちは全くなくて、しっかりしたクラシックを身につけさせたいという考えです。 なので飽きるのは当然かと。 私はピアノが弾けるので、娘に触らせてみるのですが、見る限りまだまだですね。 なので、時期が来るのを待っています。 親御さんの考え方次第かも知れませんが、私なら先生にご迷惑をおかけしてしまうので通わせませんけどねf^_^; お子様を習わせたいと来たら、最初に決まり事を決めたらいかがですか? ビデオ撮影禁止。 ぐずってしまったら中断。 遊びではなく、子供でも真剣にクラシックを教えます。 みたいな感じですか。 ちょっとスパルタっぽいですねf^_^; でもこんな先生を探してるママ友達多いですよ。

    なるほど:2

  • どうもモンスターペアレンツとまでは言い切れないような感じがします。 自分のところにもよく相談案件が来ますが、もっともっとひどい話は山ほど・・・。 厳しい指導でも一生懸命に習いたい子もいればただ先生と音楽を通して一緒に楽しい時間を過ごしたいと思う子もいます。 褒めて伸びる子もいれば叱ってなにくそって頑張る子もいる。 飴とムチをうまく使ってレッスンが楽しくなる工夫も考えてあげる気持ちの余裕ができればよいと思うのですが・・・。 業界を問わず、お客様の声の中にものすごいアイデアやお金になる仕事のヒントがあります。 レッスン風景をビデオに撮りたいって言う声は、営業妨害になると言うよりもサービスの向上、他の教室との差別化も図れる大事な声、リクエストでもあります。 親子で家庭でそれを観る家族団らんの喜び、子どもの成長記録のひとつとしての1ページにもなる、子どももまた撮影してもらいたくてグズらずに教室に来ることを楽しみになる、教室で習ったことの復習にもなる、営業妨害と言うよりもメリットのほうがたくさんあると思います。 レッスン費用に例えば500円~1,000円増しとかにしてオプションにしても面白い。 近所迷惑、教室の評判が落ちる、営業妨害、反抗してきた・・・ひとつひとつの言葉が他の方も書いているように、ちょっとその目線が気になります。 もっと目線を下げて・・・そう書かれている方に自分も同じ感想です。

    続きを読む

    なるほど:4

  • 子どもにピアノを習わせている親の目線で回答させていただきます。 モンスター・ペアレントといってもいろんなケースがあるでしょうから、個々に対応していくしかないのではないかと思います。何かあるとしたら、例えば、理不尽な要求やクレームを受けた場合は退会してもらうなど、何かご自分の中に指標のようなものをつくっておくことぐらいでしょうか(もちろん前提として話し合いは必要ですが)。 それよりも私が思ったのは、質問者さんの親子さんへの対応が良かったのか、若干疑問があるということです。 まず、お子さんへのレッスンですが、お子さんが楽しくなるように進められていたでしょうか。小さい子どもは子ども目線で教えてやらないと興味を示しません(お分かりのことだと思います)。また、子どもも一人一人性格や能力が違うので、それに合わせてレッスンを進める必要があります。こういった音楽教室の基本的な部分を質問者さんご自身が備えていらっしゃらないと、子どもも音楽嫌いになります(これもお分かりのことだと思います)。しかし、今回のケースでは、本当にその子を音楽好きにしてあげる努力を悔いのないよう行ったかどうか、ご自身に足りない部分はなかったかという謙虚さも必要だと思います。なぜ子どもが泣くのか…そういうところにも気配りがあるとよかったですね。 次に親御さんへの対応ですが、 >「この前が初めてでしょ?そんなに毎回騒がしくしてた?」 という言葉は、我が儘にも聞こえますが、当たらずとも遠からじだとも思うのです。たった1回の大騒動で親御さんは毎回されると言われたと思われたのかもしれません。2回3回と繰り返すようだったら電話も必要ですが、1回目は大目に見るぐらいのゆとりがあってもいいと思うのです。 また、質問者さんご自身の中に自己都合だけを考えているふしがあるように見受けられます。 >私どもが住む家ですし、ご近所とのお付き合いもあります >毎回そのように騒がしくされると教室評判も落ちるので >この親子は頭痛のたねだったので、退会してくれて良かったのですが これは子どもの目線ではありませんよね。ご自分(教室)を護ろうとすることに終始している感じがします。こんなことが子どもや親御さんに伝わってしまうんではないでしょうか。教室のことを思うのなら、子どもをもっと大切にしなければならないと文面から感じました。普段からそうしていれば、文句を言ってくる親御さんも減ると思うのです。 辛口なレスでしたが、何を隠そう私も人を教える立場にあります。だからこそ、子どものことを一番に考えなければならないと思った次第です。質問者さんのご苦労も分かります。本当に大変ですよね。子ども相手(幼児ならなおさら)というのは思い通りにいかないものですから。何と言っても子どもに音楽を好きになって欲しいと思い始められた教室だと思います。苦労は多いと思いますが、一つ一つ乗り越えて頑張ってください。応援しています。

    続きを読む

    なるほど:5

  • 大変ですね~ 教室のルールを明記されたらいかがですか? 最低限守っていただきたいことや、先生の意向を書面にして同意のサインをいただくとか。 わたし自身ピアノを習っていた子供時代にそんなことした経験はありませんが、先生も生徒さんも親御さんも気持ちよくお稽古できる環境を守るためには時代に順応していくのも必要ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる