教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食業界や居酒屋などで働いてる人(働いた経験ある人とか)に質問なんですが。(特に社員の方) なんで休みなく長時…

飲食業界や居酒屋などで働いてる人(働いた経験ある人とか)に質問なんですが。(特に社員の方) なんで休みなく長時間立ちっぱなしで働けるのですか? 惨めじゃないですか?コキ使われて年下のアルバイトには、陰口、悪口言われて。 働いていて自分って残念な人生だなと思いませんか?

続きを読む

325閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    飲食店でバイトの経験はあるのですが、たしかに陰で社員の悪口いったり、新人の正社員をいじって遊んでいました。ただ、今、自分が当時のマネージャー(社員で店主)と同じ年齢になって思います。 彼らはすごい!って 大手のチェーン店だったのですが、社員達は肉体的にも精神的にも、かなりのプレッシャーの中、バイトにはできない仕事を黙々とこなしていました。発注ミスで深夜(2時)にトラブルがあった時も、駆けつけてくれました。シフトの穴を埋めるために30時間連続で働いていました(3時間仮眠で)。 確かに仕事がつらくてやめていった社員もいましたが、残った社員は、今では組織の、お偉いさんです。20代、30代の体が最も働ける時期に精一杯働いたのだから当然ですね。 飲食店の社員がみじめだと思うのは、人生をわかっていないんですよ。楽で、きれいで、部下や後輩に偉そうにできる仕事がいい仕事なんですか? そうではなくて、一生懸命働いたら、それがいい仕事だと思いますよ。 職業に貴賤なし‥‥って言うよね。 ちなみにバイトの頃ですが、4~5時間立ちっぱなしは平気になりましたよ。休憩はさんで8時間立ちっぱなし、質問者さんもやってみたら?ってか、できる?

    1人が参考になると回答しました

  • 店長になれば20代でも30万はもらえるし、カワイイバイトだけ選んだりなついてくる女子大生には無礼講できるしw なにより、長時間立ちっぱなしも夜勤も私にとっては別に大変でもなんでもないからかなぁ。 ブラック企業と言われるけど、ちゃんと残業代も夜勤手当も役職手当もボーナスも家賃手当も福利厚生もしっかりしてるから、逆に質問者は何か惨めな扱いされたの?残念な人生を送ってるの? (心理学的にそういうポジションや精神状態にいる人程、人をバカにしたがるのでそう思いました。気にしないで自分の人生を満喫したら他人なんてどうでもいいのにね、と思いますよ。)

    続きを読む
  • どこで仕事してても同じじゃないですか? 陰口は当たり前だし、立ちっぱなしも辛いですが座りっぱなしも辛いと思います。 私が惨めだと思ったのは清掃業です。同じくらいの子は遊びに来てるのに私はダサい制服着て雑巾握って何やってるんだろうって。。。 でも食べていかなきゃならないから皆我慢してるんじゃないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる