解決済み
公務員 Ⅰ種とⅡ種の待遇の違いについて大学2年の者です。 公務員になるには、公務員試験を受ける必要があります。それは知っています。 ただ、受けたテストによって勤務先も限られますか? Ⅰ種を受かった人々を一般的にキャリアというそうですが、キャリアの人々の方が給与もやっぱりそれなりにもらえますか? また、そのようなキャリアの人々でも国家公務員だけでなく地方公務員になれますよね? だとすると、Ⅱ種の国家公務員の給与<Ⅰ種の国家公務員の給与 ってことにもなりますか? 大雑把に言うと、Ⅰ種受かって地方公務員になった人と、2種受かって地方公務員になった人とではどうのような違いが出てきますか? ご教授の程宜しくお願いします。
654閲覧
公務員試験は資格試験ではなく就職試験です。これを念頭に回答を読んでください。 >受けたテストによって勤務先も限られますか? 筆記試験、面接を受けて内定した府省や自治体に勤務することになります。 国家公務員は筆記試験、人物試験に合格した後、官庁訪問(各府省が独自に行う業務説明、採用面接)を経て内定をもらった府省に勤務します。 地方公務員は自治体ごとに試験を行っており、筆記試験、面接を経て最終合格した自治体に勤務します。(厳密に言うと最終合格と内定は必ずしもイコールではないのですが。最終合格しても自治体の予想より辞退者や退職者が少ないと採用されないことが稀にあります。) >そのようなキャリアの人々でも国家公務員だけでなく地方公務員になれますよね? 地方公務員の試験に合格すれば地方公務員になれますが、同時に国家公務員と地方公務員になるのは無理です。両方から内定をもらった場合はどちらかを選ばなければなりません。民間の就職活動でも複数内定もらったらどこか1社に絞らないといけないでしょ? >Ⅰ種を受かった人々を一般的にキャリアというそうですが、キャリアの人々の方が給与もやっぱりそれなりにもらえますか? >Ⅱ種の国家公務員の給与<Ⅰ種の国家公務員の給与 ってことにもなりますか? もともとの給与体系からして、地方公務員云々は関係なく2種の国家公務員の給与<1種の国家公務員の給与です。 よって、 >Ⅰ種受かって地方公務員になった人と、2種受かって地方公務員になった人とではどうのような違いが出てきますか? 1種に受かっても2種に受かっても、地方公務員になれば採用時の待遇に違いはありません。たとえが適切ではないかもしれませんが、国内超大手のA社と中小企業のB社の両方から内定をもらい、A社を蹴ってB社に入社した人と、B社だけから内定をもらって入社した人、どちらもB社に入ってしまえば同じ新入社員です。出世のスピード等に差が出たとしたらそれは個人の資質によるものだと思います。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る