教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中ですが、試用期間終了と同時にやめようと思っています。 試用期間終了時に面談する場があると思うんですが(あくま…

試用期間中ですが、試用期間終了と同時にやめようと思っています。 試用期間終了時に面談する場があると思うんですが(あくまで予想です)、 そのときに退職届を持って、退職の話をしても大丈夫ですかね? 就業規則の話は会社から何も聞いていません。 無礼なことも十分承知しております。 よろしくお願いします。

続きを読む

588閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員雇用の試用期間の場合、試用期間終了時に 話し合いが無い場合もありますよ。 退職の意思があるならその旨を自分から早めに申し出 した方がいいと思います。

  • 試用期間終了が何時なのか分かりませんが、もう辞める・・・と 決めているのであれば、直ぐにでも辞められたほうが相手にとっても 貴方にとっても良いと思いますが? 何か試用期間終了になるまで待つ理由があるのでしょうか。 試用期間終了時に相手が「正式雇用になりましたよ」・・・と言ってくると 思いますが、それは相手が貴方に期待しているからで、相手もまさか その時に断ってくるとは思っていないでしょうから、辞めたいのであれば 直ぐのほうが相手にとって若干でも失礼にあたらないと思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる