教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

父親が定年近くで退職しようとしています。

父親が定年近くで退職しようとしています。現在私の父は59歳で11月に定年を迎えます。 しかし父が今になって「6月いっぱいで仕事をやめる」といいだしました。(本来は有給消化で9月退社) 正直、家計の状態は最悪でとてもじゃないですが今退職されるとかなり厳しいです。 さらに父はかなりの暴力癖があり、刺激しすぎると手を出すこともしょっちゅうです。 そのため母は「ほっとけ」と言っていますがはっきり言ってかなりこの先が不安です。 そのため父が今後どのようにしていくのかもわからず。ずっと家でゴロゴロするようならたまったもんじゃありません。 実際のところ早期定年退職後の就職率とかってどうなんでしょうか?やはり定年までやりきったほうが後々に良いのでしょうか?おそらく2~3回落ちるようなことがあれば腐ってしまいそうな親父なので・・・

補足

父は事務ぎの仕事では大ベテランらしいです。ですが資格がひとつもありません。(自動車免許すらありません 私も正社員で仕事しておりますが手取りも少なく。車のローンと家にお金を入れてますがそれだけでも手元に1万5000円あたりしかのこらないです・・・

続きを読む

427閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    手に職や資格がなく、前職でそれなりの地位と経験がなかった60歳の再就職は基本的に難しいと思って下さい。2-3回落ちて再就職出来れば上等です。駐車場やマンションの管理人の仕事でもあれば儲けものです。少なくとも65歳の厚生年金受給までは何とか収入を得続ける必要があります。 ところで、貴方は何をしているのですか?? 自分で働いて実家を助けると言う気持ちはないのですか?? <補足> 今勤務している会社が世話してくれるかもしれません。一度お父さんとざっくばらんに話をされては如何ですか?? ここまで年齢がいっていると定年まで働こうが働くまいが数カ月の差であり、大差はないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる