教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣制度は無くならないのですか?

派遣制度は無くならないのですか?

200閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残念ながらすぐにはなくならないでしょうね…理由としては①職歴に穴を空けたくないと考えている方が派遣に流れる傾向がある②事務職等の正社員登用が少ない職種については、派遣しかない場合がある(事務職派遣は禁止となりつつありますが、まだまだ浸透しきれていない為、普通に派遣を使っている会社も多々あります)③正社員登用が少ない為、金銭的な面からも派遣に頼らざるを得ない④企業にとって、企業のイメージダウンもなく、簡単に人材を切れる派遣制度ほどローリスクなものはない⑤国際社会における日本の経済を公表する際、日本政府としては失業率のアップを防ぐ為に派遣制度はなくせない制度となってきている(おそらく日本から派遣制度がなくなった場合、失業率はかなりアップし、国際ランキングへの影響、株の下落につながり更に経済の混乱を招いてしまう)。。とまぁ、長々書きましたが、結論を言うと、派遣制度を廃止し、日本経済が混乱した際にそれを乗り切る体力が現段階でない以上、なくなる事は今のところないという事です。なくなるとしたら、またバブルの時代のように、景気がよく、誰でも正社員になれれば派遣自体要らなくなる為、制度はいらなくなくなると思いますよ。まぁ、今の政府にはあまり期待は持てませんけどね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる