教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『退職所得申告書』の書き方が分かりません。3月31日付で退職をしました。 A欄の①「退職手当等の支払を受けることとなっ…

『退職所得申告書』の書き方が分かりません。3月31日付で退職をしました。 A欄の①「退職手当等の支払を受けることとなった年月日」は3月31日それとも4月1日でしょうか?③の勤続期間の欄は『年』としかありませんが、6年1ヶ月の場合はどのように記入するとよいのでしょうか? ・前職、平成15年4月1日~平成16年7月31日(1年4ヶ月) ・退職後、失業保険(3ヶ月分)受け取りました。 上記の場合、B~E欄は、どこを記入するとよいのでしょうか? 全く分からないので、丁寧に教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

13,541閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >A欄の①「退職手当等の支払を受けることとなった年月日」は >3月31日それとも4月1日でしょうか? 「3月31日」です。 >③の勤続期間の欄は『年』としかありませんが、 >6年1ヶ月の場合はどのように記入するとよいのでしょうか? 「7年」としてください。 退職所得控除は勤続年数により決まりますが、 1年未満の端数がある場合はそれを1年に繰り上げます。 7年x40万円=280万円までは非課税になります。 >B~E欄は、どこを記入するとよいのでしょうか? あなたの場合、記入の必要はありません。

    なるほど:2

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる