教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人が働く会社のパワハラ上司について知恵を貸してください

友人が働く会社のパワハラ上司について知恵を貸してください友人が会社でパワハラを受けています。友人以外に上司2人とパートがひとりの計4人の部署のようです。上司から連日の言葉の暴力、たまには蹴られたり頭を叩かれることもあったようで(去年の10月頃から)、最初はどこの会社もこんなものか・・・と流していたようですが、さすがに長くなり嫌気が差して、会社のコンプライアンスに相談したところ、コンプライアンスからの調べで、パワハラを行っている上司も言葉の暴力部分は認めたそうです。しかし肝心の身体的暴力の方は認めていないそうです。会社側は、この件を裁判沙汰にはしてほしくないらしく、できれば本人同士の和解ということで終わらせたいようです。このことが原因で友人は退職も考えたようですが、コンプライアンスの方から会社を辞めてその後に裁判も起こさないようなら、給与の1ヶ月分は用意しましょう・・・とのこと。部署の移動も理由があり難しいようで、移動できる部署もあるようですが、結局その上司がかかわってくる部署のようです。友人は会社に入るため実家から遠い会社の近くへ引越ししましたし、今の会社を辞めてまた就職活動をするのも費用のことなど含め、いろいろと困っているようです。私の知人に弁護士がいますので、相談することも可能ですが、多少なりともお金がかかることですので、今はまだ見合わせています。上司の暴力は証拠がないので、やったやっていないの水掛け論ですが、給与の1か月分をもらって辞めてしまう方が得策なのでしょうか。また、このような退職の場合、給料の1か月分というのは相場ですか?最終的に会社を辞めるか続けるか決めるのは本人ですが、皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。

続きを読む

360閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    凄く難しい問題だと思いますが、こう考えてはどうでしょうか。 給料の1ヶ月分ということは、暗黙の了解で会社も何かの その暴力云々の証拠をつかんでいるか、本人から聞いているのでは無いでしょうか。 しかも、その上司はその会社に影響力もしくは、権限のある方ですか? それで無いとかばわないような気がします。 最後に、まとめると辞めるなら、1ヶ月分では無くて、もっと2~3ヶ月分とか 本人の希望する期間の額を請求してみては? その前に、相手もぼろを出しにくいのでしょうから、 いやらしい言い方ですが、「1ヶ月分はなぜくれるんでしたっけ?」と 質問をして、その理由を証拠(録音等)として押さえておいた上で。。 勿論、相手に言わしたいのは、 「裁判をさける為と、その暴力は会社としても知っていた」ということを 誘導する為です。 これで、一応この言葉を保険として、退社をする為のごたごたを回避することと 少し多めに退職金を手に入れることになるので、その辺りが落としところだと思います。 弁護士には、保険としてとったその言葉を持って、相談をされた方が良いと 思います。

    ID非表示さん

  • 非常に難しい問題だと思います。 パワハラは少なくなったとしても無くなることは無いと思います。 訴えたり、人に話を聞いてもらっても、その職場にいづらくなり、結果的に止めざる得ないか、耐えねばならないことだと思います。 訴えようものなら、余計に嫌がらせを受ける可能性も高く、また耐えたら耐えるで、こんなもんかと見下げられ、立場が悪くなることが多く、本当に難しい状態だと思います。 仕事を続けたいのならそのままですし、心機一転、職場を変えることが可能であれば思いきるのも1つです。 けど辞めたら辞めたで金銭的な負担は避けられないでしょうし、この世の中、おかしな人も多いですから、どうしようもない問題だと感じます。 ゴマスリして、上手く立ち回れる人が生き残れるのは仕方ないことだと思います。 現実です。

    続きを読む
  • 殴られた箇所の写真等を撮っていないのであれば、警察には相手にされないと思います。 弁護士に告訴状を書いてもらうのであれば別ですが。 相手が殴っていないと主張するのであれば、殴られたことが確認できるものが必要です。 少なくとも証人がいなければ話になりません。

    続きを読む
  • これはもう警察沙汰です。 暴力を振るうことは刑法に触れます。 労働基準監督署よりもうすぐに警察に告発しましょう。 やはり会社の中では、なあなあにしがちです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる