解決済み
退社の事務手続きについて困っています。 人として全く尊敬できない経営者の元で5年頑張りました。 零細企業規模もあり、社会保障はあってもないようなもので労働規則もタイムカードすらない環境です。 愛想が尽き転職いたしました。 昨年10月には採用が決まり、来月4月から新しい仕事は決まっています。 そして、この職場とは今後一切のつき合いは持ちたくないので、転職につきましては伝えず、退職理由は寿としました。 (実際、結婚はしますが、来年の話です。) 本題はココからです。 退職の事務手続きの一貫で保険証の退会(?)手続きで大変困っています。 新しく加入する保険証が必要と言われました。 経営者は私が結婚して扶養になると思っているので、婚約者の保険証のコピーが欲しいと言ってきました。 ちなみになぜ必要が軽く聞いたところ、無保険者を減らすためだそうです。 経営者の言うとおりにしたら、半年間は黙っていた本当の退職理由の転職がわかってしまいます。 私の場合、保険証=転職先がはっきりわかってしまうので、今の経営者に今後までも把握されるなんて吐き気がします。 最後までうそをつくべきか… こんな土壇場になって、今更だけど正直に言うべきか… 頭が痛いです(涙) 私としては本当に言いたくないんです!!! こんなに拒む理由がもう一つあります。 退職金です。 退職金も経営者の感情しだいで変わります。(前例あり) だから、余計に逆なでしないで丸く納めたいです。 経営者は私の転職をいい風に思わないと思います。 だから、寿で丸め込み、お世話になりました。また皆さんの顔見に近くに来たら寄りますね!と建て前吐いて去るのが理想です。 こんな私にアドバイスお願いします!
394閲覧
別の方の回答にあるように、国民健康保険に加入する、と言えば良いです。 挙式は来年しますが、いろいろな事情で入籍時期が多少先になるので、その間国民健康保険に加入します、と答えます。 通常、辞めるときには会社は「健康保険被保険者資格喪失確認通知書」という書類を発行しなければならないことになっています。 なお退職時には会社から下記の書類を間違いなく受け取りましょう。 ① 雇用保険被保険者離職票(離職票) 雇用保険の失業給付の受給手続きに必要な書類で、転職先が決まっている場合は必要ない書類ですが、一応もらっておきましょう。 ② 雇用保険被保険者証 これも雇用保険の失業給付を受給する手続きに必要な書類ですが、転職先へ提出しなければならない書類です。 この書類はすでに入社直後に受け取っている可能性もありますが、退職時に本人に手渡す会社もあります。 ③ 厚生年金手帳 これも社員に渡している会社もありますが、会社によっては一括して保管し、退職時に本人に手渡すところもあります。 転職したら年金手帳は次の会社に提出します。 ④ 健康保険被保険者資格喪失確認通知書 今の会社を退職し、次の会社に入社するまでに空白期間がある場合には、国民健康保険へ加入する必要があり、その場合にはこの書類が必要になります。 ⑤ 源泉徴収票 年末調整に必要なので転職先に提出します。年末調整をしなかったときには確定申告のときに必要となります。
なるほど:1
たてまえでいいではないですか。 みなさんのおっしゃるように国民年金に加入ということでいいかと思います。 「厚生年金健康保険被保険者資格喪失連絡票」は本人から会社に請求して発行されることになっていますから、会社に請求してください。たてまえは本人が会社に請求することになっています。 無保険者が出ることを憂うのは、一会社のすべきことではありません。政治家が憂えばいいのです。 いまさら正直にいう必要はありません。 寿なら寿で押し通してください。 円満退社ということで退職すればいいかと思います。 退職金は計算式が規定されていなければ、確かに経営者の判断で増減しえます。 社交辞令と心が乖離していたからといって、苦に病む必要はありません。たてまえのまま退職してください。
国民健康保険に加入する、ってことで話を通せばどうですか。 所得の関係で、扶養家族にはなれないので、当面は国民健康保険ってことにして、話を進めてみたらどうですか。 国民健康保険は、今の社会保険の脱退証明が必要なので、逆に速く脱退証明を下さいっていえますよ。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る