解決済み
部品に関しての受入検査は購買課が担当なのでしょうか?現在転職して中堅企業の購買課に勤務しています。入社した当初は部品に関しての受入検査は存在してなかったのですが その後外部の審査等で「部品の受入検査は?」と言われる事が多くなり、社内でもその業務は当然購買課だとされています。 登録部品は2万点以上、購買課は正社員一名と嘱託社員3名の構成です。普通はどの部署がどのように受け入れ検査をしているのでしょうか?
2,742閲覧
私が以前勤めていた会社の工場では、「資材課」があり、 そこが受け入れ検査の担当でした。「資材課」とは文中の 「購買課」と同じようなものです。 QCの規定に基づいて、規格品は検査不要、検査成績良好 ならば少数の抜き取り検査、検査成績不良ならば全数検査を していました。 受け入れ検査をする部署の社員さんなら、会社からQCの講習 会に行かせてもらうといいんですがねぇ。
失礼ですが、下のレベルでどこの部署が、と言っていていいのでしょうか。 問題が起きてからでは遅いです、今まで見過ごされてきたわけですが、ユーザーの信頼を失わないためにも全社で考え、取り組む問題だと思います。 部署名は別にして、増員して、どこかの部署で一定の検査を実行するように提案しましょう。
< 質問に関する求人 >
購買(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る