教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について 転職活動して、内定をもらえたんですが、採用担当の人とのやりとりで、うんざりする場面があり断ろうて思っ…

内定辞退について 転職活動して、内定をもらえたんですが、採用担当の人とのやりとりで、うんざりする場面があり断ろうて思ってます。 1日に何回も電話がかかってきて話す声が怖い、入社手続きしたいけど、あなた早く来なさいよみたいな感じで好感が持てず、入社辞退を考えました。 電話したらいつも長く切ってもらえないので、内定辞退の電話したらまた長くなるのではと恐怖です。 郵便で辞退したい旨を書いて送るのは失礼ですか?電話したくないので他の方法で辞退報告しようと思うのはだめですか?

補足

採用担当の人は、自分の言動に不信感を持たれてることには気づいてないです。郵送する挨拶状は形式的なものでいいですよね?

続きを読む

1,024閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    簡単に記述しますと相手が非礼な対応すのですから、貴女が辞退を郵送でする事が失礼とは誰もが思わないと感じます。(貴女の控えめな姿勢に相手は悪乗りの隙を与えるかもしれません)。 追記;形式的で問題ありません。尚企業も採用人事の選択権ありますが、応募者も同様に選択権があります。人事採用でパワハラ行為は要注意企業です。(採用担当と面接担当とは裏で連携が採れていると邪推します)。今後更に縁切りが面倒でしたら警察関係関係に相談も一つの方法です。

    1人が参考になると回答しました

  • 不安があるままの入社は嫌ですよね。 迷わず辞退しましょう! 郵送で送ってもしつこい担当者ならまた電話がかかってくるかも・・・ 電話が長引くのには貴方の対応にも問題があるのでは?(はっきりしない等) 電話にしろ郵送にしろ辞退したいことハッキリ言ってやりましょう! 私も転職活動中で2社内定いただきましたがどちらも辞退しました。 頑張ってください!

    続きを読む
  • あまりにも不安だったり、嫌なら断ってよろしいです。会社、あなたの双方に選ぶ権利があるから断ってよろしい。そんなんなら入社してもパワハラになるのが目に見えていますね。ある意味、この時点でパワハラが見えたのは助かったと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる