教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TAC通学の税理士受験生です

TAC通学の税理士受験生です税理士試験初年度の20代の男です。 簿記論、財務諸表論を受講しています(レギュラーコース)。 今年の税理士試験まで170日を切ったところです。 私自身の勉強の進捗度から今後どのような緊張感、危機感を持って 勉強を進めればいいのか受験経験者様にお聞きしたくて投稿しました。 はっきり申し上げまして勉強の進捗度はよくありません。 実力テストでは簿記論、財務諸表論ともに下位30%です。 また毎回授業の最初に行うミニテストも満点どころか半分しかとれてません。 実力テストを解き直して分からなかったところを復習しようとしても 分からないところがありすぎてどこから手をつけて復習をしていけばいいのか 全く分からなくなってしまっています。 トレーニングは4~5回解きなおしている問題もあれば 1回も手をつけていない問題もあります。 ミニテスト集においては1度も活用したことがありません (配布分は全て揃っている状態ではあります)。 1つだけ前向きな事を挙げるならば 簿財ともに授業は全て出席(皆勤)していることぐらいです。 今のこの成績からすべき事は何でしょうか? まだテキストを1から解いても大丈夫な時期でしょうか? アドバイスがあれば是非ともお聞かせください。(補足も心がけます)。 自分自身9月の開講から 今まで集中力やがむしゃらさが足りなかったことを とても痛感しています。私は簿記2級まで勉強をして 9月開講の簿財のレギュラーコースに入った者です。 開講して2ヶ月間は簿記2級までの内容とかぶる論点が多かった為 余裕をぶっこいだペースで受講・復習をやっていたんです。 でもこれが記憶の曖昧さや簿記の感覚を忘れるようなことを招き 結果として今のようなザマになってしまいました。本当に愚かでした。 だからこれをバネにしないと 本当に意味がないと思っています。 ----------------------------------------------- OTHERS DATA [1日に確保できる勉強時間] 平日3~5時間 休日6時間~8時間 [仕事] 税理士事務所に勤務していなく今はアルバイトをしています。 [その他] 「ミニテスト集」と「実力テスト」はきちんと揃っています。 できれば1からトレーニングを解き直したいです。 効果的なこなし方があるか聞いてみたいです。 何度も問題を解きなおすことの重要性に気が付きました。 私自身はとにかく周りの人より何をするにも『遅い』人間です。 ここからは税理士試験に望むと強く改心しました。

続きを読む

2,832閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >分からないところがありすぎてどこから手をつけて復習すればいいのか全く分からない ということはまず基礎固めが出来ていないのでしょう。 でしたら基礎からやり直せばいいのです。 時間はまだあります。 直前期(5月~)に入ってくると細かく基礎部分を見ていく時間などなくなります。 ですのでそれまでにはきちんと基礎固めをしておく必要があります。 一からのトレーニングの解き直しはやったほうが良いと思います。 一日平日でも3~5時間程度の勉強時間を取れるのですから十分出来ると思います。 ただ、4~5回も解きなおした問題もあれば1回も解いていない問題がある、 というのは少し問題があると思うので(なぜ一回も解いていない問題があるのかが分かりませんが・・・) きちんと全体を通した方が良いと思います。 まずは完璧に解けるようになることは勿論ですが、時間も表示時間内に解けるようになりましょう。 (私の場合は表示されている時間の3分の2から問題によっては半分の時間で解けるように意識してやっていました。) そしてトレーニングの進み具合にあわせて実力テストの解き直しをやってはどうでしょう。 私的にはミニテストまで無理にやり直す必要は無いかな、と思います。 (だったらその分トレーニングを完璧に) レギュラーコースは基礎固めに充てる時間が長い分(約8ヶ月)昔やったものを忘れやすい傾向にあると思います。 ですので「一度覚えたものを忘れない」ための対策としてもトレーニングはきちんと解き直した方が良いと思います。 1月スタートのコースで簿財を初学で始めている人もいるのですから 今の時点で一からやり直していたら間に合わない、と言うことは無いと思います。 中には直前期に入ってから自分がいかに基礎が出来ていなかったかを知る人もいます。 簿財両方なので少しハードかもしれませんが 「基本なくして応用なし」です。 頑張ってください!!! あとせっかく高い学費を出して学校に通っているのですから専門家(学校)に聞いてみては? 一番の受験対策のプロだと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も今年初受験です。今年に入ってからは、総合問題を1週間に10題以上は解いていますよ。個別問題集で基礎を固めて、そろそろ総合問題を数多く解いていかないと間に合わないとおもいます。初学者と経験者の違いは総合問題のパターンを知っているかいないかだと思いますから。初学者の時点でマイナスからのスタートなんだから、人の2,3倍は勉強しないと合格できないですよ。簿財だけだったら今からでも巻き返しはきくと思うので頑張ってください。私もがんばります。てか1週間で41時間も時間とれるなら絶対合格できますよ。いいですね。

    続きを読む
  • 税理士試験の受験時代にTACや大原に通っていました。 1月から昨年残念組みの参入が本格的になると思います。最後は1/3ぐらいに人数は減ります。そこまで残れるかが目安です。当然昨年の残念組みは実力も受験経験もありますからかなり高レベルにいます。 要は2月~6月ぐらいで彼らにどれだけ接近できるかです。1年目の初心者では辛いところです。 人の倍勉強することです。人の出来ないこと(朝早く起きて勉強すなど)をする事です。試験のレベルから合格は1割と考えた方が良いでしょう。 実力テストでは下位30%でなく上位30%にいるべきです。上位の人がいる限り下位30%は勉強が不足しているからでしょう。 実力を付けるしか方法はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる