教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代が出ない会社で、社員が労働基準監督署に相談して改善されたケースってあるんですか?

残業代が出ない会社で、社員が労働基準監督署に相談して改善されたケースってあるんですか?

1,955閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中小だとまず無い!w 体裁より金な会社が多いw 大手の山崎製パンに居た事がありますが、アムスと言う機械に通して出勤時間及び退勤時間が分かり 残業が非常に多かったのに(80時間以上) 給料の明細見たら40時間くらいに勝手に調整された事もありますw 結局 労働基準監督署も 怠慢な対応しかしない職員も居ますし 実際山崎パンには何度か労働基準監督署も 入っているし ま~ なんにせよ 労働基準監督署に言うのであれば辞める事も覚悟しないと駄目でしょうね・・・

  • いくらでもあると思います ただ当然証明できる記録を残して置いてください (毎日の出社時間及び退社時間、休憩時間、休日出勤など)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山崎製パン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる