解決済み
建設業退職金共済に関してなんですが現在建設業で働きはじめ約5年になろうとしています。 そんな中先日、会社管理になってりる自分の手帳をみる機会があったのでその時(つい先月)確認して唖然としたんですが驚くことに手帳に1枚も証紙が貼られていませんでした(ノд<。)゜。 会社の担当に確認したところ 「現場から上がって来たものをそのまま本人の手帳に貼ってるんじゃなく皆(おそらく実際は現場に従事してない事務員や役職の方)にまわしてるんですよ。」 と言う信じられない解答がΣ( ̄□ ̄;) ただ残念なことに会社の就業規則には働きはじめて5年では片手程しか退職金(規則上 退職金=建退共+会社の退職金)は貰うことはできないしかけになっています(_´Д`) これに関しこの事(手帳に証紙無し+就業規則)をひっくり返してでも5年分の建退共又は会社からの退職金として建退共5年分に見合った金額を貰うことは可能なのでしょうか?(><) 後、もし仮に今の現状で手帳を会社から預かり自分で証紙を購入(ヤフオクで売られているような物)し過去の5年分を貼るということは可能なんでしょうか?(;^_^A 色々聞いて申し訳ないですが解答のほど宜しくお願いします。(〇>_<)
10,825閲覧
1人がこの質問に共感しました
会社の怠慢落ち度です。指摘してちゃんと貼ってもらいましょう。 そして1年に1度はチェックしましょう。また、建退共から1年に1度退職金の試算表が届きますのでそれも貰うようにしましょう。 現場に従事してない事務員や役職は建退共に入ることはできません。入っていてなおかつ社員に貼っていないのであればそうとうあくどいですから建退共に相談されることをおすすめします。地元の建退共の事務所は建設業協会の中にあったりしますので会社の味方をするようなことを言うかも。一旦相談し、さらに本部にも確認されたがいいと思います。 正規のルートで手にしてない証紙は認められないと思います。
3人が参考になると回答しました
takehiro_takada1113さんの質問に回答します。 建退共の証紙は、公共工事や大手の現場に出た時に申請すれば個人の手帳に貼って貰えます。 この質問から察すると、あなた以外の責任者がまとめて貰っていると思われますが…。 他の方法(建退共の証紙の入手)は、加入している建設組合から会社が購入して「個人の証紙に貼る」場合があります。 なので、会社の就業規則に「退職金は建退共+会社の退職金」となって場合、少なくても建退共5年分は貰えます。 権利を主張して、自分の貰える分は貼って貰いましょう。 (補足) あとは、個人で建設組合に加入して「自己負担」で購入する方法があります。 その場合は、組合事務所に相談して下さい。 (ヤフオクで売られているような物を購入?)正規の方法では存在しないと思います。
< 質問に関する求人 >
建設業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る