教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンの業務内容

セブンイレブンの業務内容11月頃からセブンイレブンでバイトするようになった高1男子です。 学校が夜間の為、朝~夕方頃(8:00~17:00)まで入ってます。 やりはじめてもうすぐ1ヶ月経つのですが。。。 何をやっていいのかさっぱり分かりません。。。 朝方から夕方頃って何をしていればいいですかね・・・ 大体でいいので・・・教えて下さい。。。

補足

できれば、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか;

続きを読む

2,036閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足読みました。 まずどこの店舗にも、朝、昼、晩の忙しい時間帯はありますよね?あなたの勤務で言うと11時~13時位は昼ピークかと思います。ピークに向けて10時位からフライヤー調理したり中華まん、おでん調理したりと忙しいと思います。8時から入るのなら、入ってクロスかけたり、ケバタキで売れにくい商品のホコリを取ったりトイレ掃除をします。 逆に午後からは、ケバタキで売れにくい商品のホコリ取りを続けたり、クロスをかけたり…上がる寸前におハシやスプーン、ストロー、袋等を 補充し、夕方に向けて→これは昼一でやると良い。ホットドリンク補充→そうすると夕方寒い時に、ちょうど温かくなります。中華まんも、あなたが上がる30分前に揃えて上げてると寒い時間帯に入るから、売れる可能性が高いかな?って思います。ただこれは、あくまで店舗に、よって違いますので、店長かオーナーと先輩、パートナーと確認を取りながらシフトを進めて行くのが一番です。 店舗により忙しさが違いますが、朝はクリンリネス(トイレ掃除、SEクロス)から始め夕方も同じ様にクリンリネスで終わったらいかがでしょうか?私は次勤務の人が仕事しやすい様に、全て綺麗に補充してから帰る様にしてます。 後、最近公共料金がタッチパネル式になったので、静電気が着きやすいレジをクロスで拭いています。暇な時はクリンリネスに限ります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる