教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年次有給休暇は始業時間から終業時間を通じて1日と数えるですが、忌引は0時から24時までの暦日を1日として数えるすると。お…

年次有給休暇は始業時間から終業時間を通じて1日と数えるですが、忌引は0時から24時までの暦日を1日として数えるすると。おじ・おばの葬儀のときは、時間単位で年次有給休暇を取得になりますか?夜勤なら0時で日付が切り替えられてしまいます。0時で効力が切れるなどとなっていたら。死亡日の当日から0時までを1日なら2時間遅刻して出てくることになるでしょうし、死亡日の翌日の0時から1日だったら2時間だけ出てきて早退でしょうね。でも理論はともかく、現実的には2時間だけで早退というのは、人の配置上6時間は穴が開くわけですし、それをするくらいなら、1日休んで代わり人を入れたいでしょう。だとすると2時間時間給+忌引でいいですか? 有給が残ってなければ2時間だけで帰るか?

補足

こういう組み合わせはできるかどうかはわかりません。 理由は時間給は出勤扱いですので勤務日数は1日と数えます、1日とる場合は日数には入りません。通勤手当の計算上も時間給と1日の年休は区別されており、時間給をとるなら出勤してこないといけない、だったらミーティングだけ出て即効帰れってことですか?

続きを読む

379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    忌引きなどの休暇については、務めている会社の就業規則によります。 ここでは一般論の回答が得られるだけでしょう。質問者様のお勤めの会社に当てはまるかどうかはわかりません。 会社の総務部にでも尋ねられたほうがいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる