教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、国は男も育児休暇を取ることを勧めていますが、会社によっては無理ですよね?みんないなくなっちゃいますよね?

最近、国は男も育児休暇を取ることを勧めていますが、会社によっては無理ですよね?みんないなくなっちゃいますよね?

162閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他人の幸福を素直に祝ってあげられるなら 喜んで自分がその人の変わりに仕事をしてあげるでしょう。 でも日本特有の僻みと抜け駆けを許さない空気ある限り 難しいと思います。有給すら取らせてくれませんしね。 以前常駐先の会社は上司が帰らないと部下は帰りにくいなど かなり体質の古い職場でしたが それでも育休を取ってる男性がいました。 それに対し、ある40手前の女性社員(未婚・結婚願望強い)が 非難めいた感じで「それってどうなのよ?」と言ってたのが印象的でした。 嫉妬も混じった複雑な感情があったんだろうと思います。 同僚レベルでこんな感じですから、日本の職場環境が 改善するにはまだまだ時間がかかるなと思いました。 男性の育児休暇って欧米の機関から勧告を受けて 国がポーズだけでも取り入れた制度ですしね。 日本の土壌にはそう簡単になじまないんじゃないですか?

    なるほど:1

  • 質問者様の「みんないなくなっちゃいますよね?」という疑問ですが、仮病で一日休むのと違い、育児休暇は本当に子供が生まれない限り無理ですので、何人も同時期に重なってとることはないと思います。 実は、私は来年二人目が生まれます。一人目の時には、家内が専業主婦なので、家内が仕事していない以上、子供の面倒は見れる、よってとる資格はないとのことでした。私は国家公務員ですが、その辺の規則はなかなかシビアです。しかし、今回は上の子もまだ幼稚園ですし、家内も私も母親が既に天国に行っているので、他に面倒を見てくれるひともいないので、1~2カ月とるつもりです。 事情を説明し、周囲が納得してくれれば、取得は可能かと思います。質問者様ご自身が育児休暇を考えていらっしゃるのであれれば、自分が休暇をとる必要性を整理して、上司や周囲の方に説明すべきではないかと思います。もし、質問者様の職場で前例がないとしても、前例がないからだめというのでは何時までも変わりません。この核家族、結婚が遅く、親の年齢も高くなっている実情から鑑み、父親が育児休暇をとる必要は高まっていると思います。私の職場でも前例がありませんが、ここで私がとれば、後輩諸君もとりやすくなると思っています。どうか、まずお子さんのことを第一に考えて下さい。

    続きを読む
  • いいんじゃない? 日本人働き過ぎだから、休めるときには休んじゃおう!

  • まあ無理ですね。 仕事を理由に育児から逃げたいって男性もたくさんいますが、しかしそうではなく、1年間、育児休暇を取るとして、誰にその人がいないときの仕事を任せるのか? とかの問題が出てきます。 女性ですら(私もそうですが)育児で自分が開く穴を開きっぱなしにさせておくのは申し訳ない気がして、退社して代わりの人を入れてもらった方が会社としてはいいのではと考えたりします。 小さな会社だとそうそう出来ないでしょう。 思いつくのはテレアポの会社とかでみんな同じ業務をしていて、それで1人くらい抜けても構わないとかだと思うのですが……制作でも営業でもなかなか難しいと思います。その人の技術や人脈で動いてるところも多数あるので。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる